※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が食事に関しての様々な問題があり、母親が悩んでいます。食べるのが遅く、量を調整すると体重が減り、食事の進め方にも苦労しています。母親はストレスを感じており、どうすればいいかわからないようです。

助けてください。
子供の前で爆発しました。

息子はとにかく食べるのが遅いです。食に興味がありません。
一緒に食べても、「美味しいね」って何回も言っても、楽しい雰囲気を作っても効果ありません。
フルーツやお菓子やジュースは大好きですが、普通のご飯はだるそうに食べます。

30分したら切り上げる、とよく聞きますが、体重が落ちやすいので毎回それをしてたら痩せてしまいます。
一週間ごとに体重を量りますが、一回朝食を抜いただけで減ってました。
量を調節しないで適当な量を与えると減ることもおおいです。

パンは朝忙しいので手づかみ用にいつも用意するのですが、虫がかじったような食べ方をするのでちっとも進みません。元々遅いのにスプーンやフォークの練習でひとりで食べさせようとすればもっと遅くなります。

今日は「焼きそば食べたい」と言ったから用意したのに、食べ物で遊んだり、細かくした野菜やお肉を一つずつスプーンに乗せて食べたり…
30分ほどしても半分も食べてなかったので、「ごちそうさまして」と言っても、「まだ食べる~」って言われて、カチンと来ました。

「食べるー!」と泣き叫ぶ息子を無視してご飯を下げ、ご飯のあと寝かしつけるのですが寝室に一人にしてしまいました。
「一緒に寝るー!ママー!」と大きい声で呼ぶので、
「ご飯遅いのがほんっとに嫌なの!何でいつもいつも遅いの?わざと怒らせようとしてるの?遅い子となんか一緒に寝たくない!」
と、母親らしからぬ発言をしてしまいました。

よく子供の言うことに耳を傾けてとも聞きますが、子供が理由を話すわけないので傾けても分からないんです。
じゃあ本人のペースに合わせて完食するまで待てばいいと思ったのに、毎回1時間はさすがに限界でした。
1食抜いたら、次のご飯をたくさん食べるわけでもありません。
「ご飯食べないとおやつないよ」とかも効果なしです。
体重を気にして、食べてる途中で終わらせづらいです。
楽しませたら喋ってばかりいて全然進みませんが、時間かけて完食したらちゃんと誉めたり労ったりします。

1日3回のご飯が毎日あるとストレスを解消できないまま次のご飯の時間がきて、蓄積されてる気がします。どうしたらいいでしょうか?

コメント

はな

ちまちま食べられたら腹立つのわかります。
ちなみにお子さんは何キロで、何センチですか??
そこまで体重が減るのがまずいほど細見なんですかね??

ダラダラ食べはいけないので、うちの子もダラダラ食べたら切り上げて次のご飯まではあげないようにしてます。お腹すこうが泣こうが次まであげないです。そうすると次のご飯はしっかり食べます。それでも効果ないですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    身長はおそらく90センチはなくて、体重は13,5キロなので細くはありません。
    生後3ヶ月辺りからミルク拒否され、それから離乳食も進みが悪くてずっと低体重で、今は時間をかけて何とか食べさせて維持してる感じです。
    無理やりきりあげても次のご飯にあまり影響ありません。

    • 1月25日
ママリ

うちも同じです😅

30分で切り上げ作戦、食べるのが好きな子でなければ意味がないみたいで、うちも切り上げ作戦したら体重へりました💦

毎食一時間以上かかって食べさせて、なんとか体重キープできている感じです😱

解決策でなくてすみません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じですね。
    イライラしませんか?きっとそれが本人の食べ方だろうから見守ってあげたいのに、毎食じゃしんどくて…

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ腹立ちますよ😱😱😱無駄な時間だし、はよくえーって思います😅

    あと、まわりから「きりあげれば?」「少なくすれば?」等のアドバイスにも腹が立ちます💦もうとっくに試してみた!って感じです😱😱😱

    こどもが食べているときに、スマホいじったりすることもあります…ダメなのはわかってますが、イライラするので😅

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もスマホ見ちゃいます。ずっと見てるのも息子がしんどい思いしちゃうかなと思ってスマホ見たり近くで家事やっちゃいます。だからって早く食べてくれる訳じゃないですが。

    • 1月25日
はなのこ

体重ってどれぐらいですか??毎週ご自宅で計っていらっしゃるんですか??

人間なので多少増えたり減ったりはすると思うので、明らかにガリガリで、とかでなければ体重についてはそこまで気にしなくて良い気がします。(医師からの指摘があって、とかだったらすみません)

お皿に盛る量を信じられないぐらい少なくして、とりあえず完食して褒められることの喜びを覚えてもらう、っていうのはもしまだ試されてなかったら試してみてください!!

私も息子娘の食事の時間が苦痛で苦痛で仕方なかった時期があったのですが、量を減らしてとりあえず食べたから良いやのハードルをものすごく下げて、その時期を乗り切りました!ほんと食べないとイライラしますよね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、間違えて下の方に返事してしまいました。

    • 1月25日
  • はなのこ

    はなのこ


    たくさん食べてもらいたいし、完食してもらいたい、成長的にも、躾的も。って親心としては思いますよね。。お母さんがストレス毎日溜まってしまうのは良くないですし、食べ切るまで毎食1時間!2時間とか付き合う必要は無い気がします。。

    私も、息子には残す子になって欲しくなくて、2歳ぐらいの頃からかなり厳しく食べさせてきました、、、二口食べたら飽きてそこから全然進まない、っていう感じでしたね、その時は。白米がドーンって盛られてるのが好きじゃないみたいです。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子さん今は普通に食べてくれますか?
    体重が減るの覚悟でやっぱり時間を決めた方がいいのかなって…家出も外でも動き回るから心配ですが。

    • 1月25日
ままりん

テレビなど消して食べることに集中させてみるのはどうですか?すでにやっていたらすみません💦
周りの男の子でも食べない子は本当に食べないです!一口サイズの手で食べるコロコロ🍙などどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビを見せない、おもちゃで遊ばせないをやってますが、昼ごはんか夜ご飯のどちらかで必ず眠くなります。本当に厄介です。
    おにぎりはそこまで小さくさせてなくて、食べやすい大きさにしてて、食べてくれるんですがゆっっくりです。

    • 1月25日
  • ままりん

    ままりん

    そうなのですね…うちはテレビつけると遅くなり進まない時がたまーにあるのでその時は消して食べ終えるまでつけないよ。と言ったりしてます。全く食べないよりかは食べてるしまぁ、いいかなと思いつつ体重減っちゃうのは気になりすよね。この際お菓子やジュースなしで、完食もおにぎりなどはどうですか?友達の子は野菜食べないけど果物と野菜でスムージーにすると飲むと言って毎朝スムージーにパンとか食べてると聞いたことあります!

    • 1月26日
       チョッピー

食べてくれているなる(^◇^;)ヨシとしましょ~30分なんて~ウチの子は何分食べているやら( ̄∇ ̄)
その子その子にあった食べ方があるのでママさんが模索して一番食べる食べ方をしたら良いと思います。
ウチの子は2才までしらすご飯とフルーツしか食べなかったですよ。今でもやっとこさ、、テレビを見ながら色々口に放り込みます。テレビを見せてはダメと言いますが、、見てなければ他の食材を口にしようとはせず、モノの10分も座ってられません。テレビをつければ40分くらいは~二人居るので必然的にテレビをつけなければ我が家の食卓はぐちゃぐちゃになってしまいます。
あとは、食べられないモノも、一緒にお料理してみよ~卵焼き作るよ~。味見!みたいに席に座らなくてもその場で興味持たせてフライパン返しのまま口に入れて、どう?パパも食べられそう?持っていってくれる?とかいって場を盛り上げていったり、
フルーツ好きなら、細かくしておいて、
交互に一口ずつ食べるよ!とか
あと、よそる量を少なくしてワザと☆おかわり!☆を言わせるときもありますよ。
おやつの時間も小魚アーモンドやチーズスティックとか裂けるチーズとかお芋とかどうでしょう?ウチの子は結構食べますが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも最近までお昼ご飯はテレビを見せちゃってました。
    お子さんは自分でご飯食べてくれますか?そろそろスプーンやフォークの練習を、と思い、テレビをやめて自分で食べてもらうようにしてるんですが、もっと遅くなるのでまたテレビに頼ろうか悩んでます。
    チーズはあまり好きじゃなくて、お芋は渋々食べてくれますが、やっぱり子供向けのお菓子が1番進みますね…

    • 1月25日
  •        チョッピー

    チョッピー

    面倒くさいと手づかみですよ~でも、フォークもスプーンも箸もやろうとすれば何となくやります。でも多分やる気の問題でそこまで勧めなくても(^◇^;)下はもっとスプーンフォークで上手く食べるんですよ^^;
    なので、好きなモノだけはフォークスプーンを勧めます。ヨーグルト、果物、ゼリー、アイス系ですね(;^_^A
    いつも全部食卓に出してはいますが…渋々の時は気にせずです。とりあえず楽しくいきましょうよ~自分にも楽な道を~幼稚園行けば友だちが使っていて恥ずかしくて使うわよって言っていたので。
    あと、お菓子は車の中かおばあちゃんちか、クズっているとき以外は出さないので^^;室内ではあまり目にしません。ケーキのスポンジとかコンフレーク、フルーチェは室内にあったりしますけど、、

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり親がでしゃばらない方がいいですよね…
    そうすると喋って汚されて、食べ物だから我慢ならなくてって、負の連鎖からいい加減抜けたいです。

    • 1月25日
ちぃ

場違いな回答であればすみません。
私は幼い頃食が細く、更に野菜以外は肉も魚も嫌いでした。
食事を全部食べるまで椅子からはおろしてもらえず、泣きながら口に詰め込んでいました。
そのおかげで好き嫌いもなくなり、小学校に上がる前には人並みには食べれるようになりましたが、大人になった今もササミなどパサパサした物を食べると口の中にいつまでも食べ物が残って苦しかった感覚を思い出します、、、。
まだ2歳半だと、時間の概念も分からないと思いますし、大人とは違った時間感覚なのではないでしょうか?
質問者様も、洗い物済ませたいのに〜!!!とストレスになるかもしれませんが、お子様も、自分なりに食べてるのに〜!!!と思ってるかもしれませんね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べるー!って言われて下げたものをもう一回戻したんですが、やっぱりだるそうに食べてたので、プツンて来てしまいました。
    遅いのがこの子の食べ方なんだろうとか、強要するから好きじゃなくなるんだとか、頭では分かってるのに、どうして気長に見てあげられないんだろうって罪悪感の毎日です。

    • 1月25日
  • ちぃ

    ちぃ


    お子さんもまだ2歳半ですが、ヨメ氏さんもまだお母さんになって2歳半です。
    沢山お悩みになることもあるかとは思いますが、『上手くいかなくても仕方ないじゃないか!私は私なりのやり方で頑張ってる』と自分を褒めてあげてくださいね。
    また、たまにはご実家に頼るなどしてご自分のお時間をゆっくり過ごされてはいかがでしょうか?
    自分の時間にゆとりができれば、心にも少しゆとりが生まれると思います。

    • 1月29日
はじめてのママリ

13,5キロなので細くはありません。時間かけてでも食べてもらって、何とか維持してますが、離乳食時期までずっと細かったので、まだ敏感になることがありますが、気にしすぎかもしれません。

様子を見ながら少しずつ出していて、「もっと食べる~」と言われたら次を出してる感じです。そんな感じで食べ終わるのがかなり遅いのでどうなのかなぁと…

お子さんもあまり食べなかったですか?
元気ならハードルを下げるべきかなと思いました。

mako

たくさん散歩などさせて、
とにかく空腹にさせても食べないですか?
2歳半頃には3km以上散歩してましたが
やっぱりあめり運動しない日は
好きな物以外食べが悪く、
たくさん動いた時は何でもパクパクと
食べがよかったです。

あとうちは3歳前くらいから、
遊び食べというか
食べるのが異常に遅い時期があり、
食べない割に下げようとすると
食べる!!になるしで、
めちゃくちゃイライラしました。

なので運動量を増やすのと、
ご飯の間隔を空けるようにしたのと、
砂時計を買って自分でひっくり返させて、
砂が全部落ちたらご飯おしまいね、
としたら、結構効果があり、
砂と競走して頑張って食べていました。

あと砂時計だと、こちらの声かけも
「早く食べなさい」というよりも
「ほら、砂見てごらん、落ちちゃうよー」
に自然と変わり、娘も
砂が落ち終わると自分から
「ごちそうさまでした」
が言えるようになり、
ダラダラ時間がかかることが
格段に減りました。

砂時計だと目に見えて終わりがわかるので
切り替えやすいのかもと思いました。