
コメント

らり
化粧あまりしないんで一年に一回買うか買わないかですw
服はたまに月3万まとめ買いしますが
あまり買いません(^_^)

はなmama
私は仕事してるしー!と思ってお小遣いも決めずに欲しいものは買うという感じです。
もともと服もそんなに買わないし、しまむらやGUですが(^-^)
化粧品もいつもメイクはファンデと眉毛チークくらいで、ちふれやキャンメイクなので、ほとんど使わないときもあります(*´∀`)
そのぶん外食などはかなりしてます(^^;
-
大福(*´-`)
しまむら結構可愛いのありますよね☆☆私も大好きです(*´ー`*)確かに化粧品も安くていいのはたくさんありますもんね☆キャンメイクいいですよね(*≧∀≦*)私もチーク使ってます☆ありがとうございました(^^)
- 8月11日

とも
美容院めったに行く余裕なんてなくて、化粧も友達と会うときくらいしかしないし、服買いに行くなんてこともないです(´`:)あったとしても、ネットですね(´`:)
だから、ほとんどお金かけれてません(´`:)
日やけどめと化粧水とかは、月に数千円程度買ってますけどね(´`:)
-
大福(*´-`)
分かります!!私も化粧とかしてなくて(>_<)
まだ産まれてないので、どのくらい大変なのか分かっていないので不安で(>_<)
でも、やっぱり今より節約をしないとまずいですね( ;∀;)- 8月11日
-
とも
うちは、私が専業主婦で、旦那も手取りが20程度なんで、贅沢できません(>_<)ヽ美容院もよくて三ヶ月に一回、ひどいと半年いかないなんてことも(´`:)
子供にお金がかかるので(>_<)ヽ
あと、産後は、しばらく外出できないし、赤ちゃんのお世話でくたくたになって、自分にお金かけてる余裕なんてないんです(´`:)
化粧しなくても、日焼け対策は、しとかないと、しみとか出ると嫌でそれだけは、やってます!- 8月11日
-
大福(*´-`)
そうですよね(>_<)
私も来月から専業主婦になるので、お金の事もちゃんとしなきゃなって思ってます。
もう、産まれたら、自分の事どころじゃないですよね(;_;)- 8月11日

ザト
すべてお小遣いの範囲内でやってますが、化粧品・服・美容院は年間3万以内くらいで予算立ててます♪
-
大福(*´-`)
ありがとうございます☆
なるほど!!3万以内ですね(*´ー`*)私も頑張ってみます(^^)- 8月11日

つん☆ぴか
子ども中心の生活なので
中々自分に使うお金はないですね
細々だとちょっとしたお菓子とか
買っちゃいますけど( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑
美容院も年に一度か二度くらいしか
行かないし、スキンケア化粧品以外は
基本安いものばかり、、、😭
服もセールにならないとあまり
買おうと思わなくなりました(´・-・`)💦
たまにはドバッと自分のためだけに
使いたい気持ちはありますが
そんな勇気がありません(๑°⌓︎°๑)
-
大福(*´-`)
そうですよね(>_<)
やっぱりお子さんができると
自分の物何て言ってられないですもんね(>_<)
私も、もっと節約とかちゃんとしようと思います!!
ありがとうございました(*≧∀≦*)- 8月11日

おうちゃんmama
まったくつかってないです。
化粧しないですし、服もある程度ありますし、美容院は滅多に行かなくても大丈夫なので。
-
大福(*´-`)
そうですよね!!
私も最近、全く化粧してません(>_<)もっと節約とか頑張って生活していけるように頑張ります!!- 8月11日

ktm260910
出産してから、美容院年1、服ほとんど買わない(買ってもセール品で1000円ちょいの物1枚~2枚)、化粧品ほとんど買わない(買っても年1程度?)って感じです。
-
大福(*´-`)
なるほど!!
服とかそんなに掛からないですもんね!!ありがとうございます☆- 8月11日

メル
美容院は月1か一ヶ月半に1回だいたい2万円〜2万5000円かかります
独身時代は半年に1回だったのですが逆に増えました!
エステ類は妊娠中なのでお休み中…今年は0円です(^_^;)
化粧品、化粧水などは3ヶ月に1回まとめ買いで一万円かからないくらいです!
服は季節の変わり目でまとめ買いをして3〜6万円
カバンは壊れない限り買わないです
私はお小遣い制なので子供の用品などは旦那持ちだったりします(^^)
-
大福(*´-`)
なるほど(*´ー`*)☆
凄い勉強になります☆
美容院は掛かりますよね(>_<)
私もこれから出産なので、色々節約していこうと思います☆ありがとうございます☆- 8月11日

ねこ
基礎化粧品は薬局で、ハトムギ化粧水とニベアです。コットンではなく、手でつけているのであまり減りません。月500円もかかっていないですね。
化粧もあまりしないので、全然減りません。
服はセールでしか買わないです。1着2、3000円くらいです。
美容院は3ヶ月に1回4500円です。もう少し安いのに変えようかと迷っています。
-
大福(*´-`)
ありがとうございます!!そうですよね!!服もセールとか狙えばいいですもんね☆
化粧水もいくらでも安くていいのはありますもんね(*´ー`*)ありがとうございます☆私も節約とか頑張ってみます(^^)- 8月11日
大福(*´-`)
なるほど!!
素晴らしいですね(*´ー`*)☆
ありがとうございます(ノ´∀`*)
らり
美容室は2ヶ月に一回なんで1万ですかね(^_^)
後は節約ばかりで貯金のほうが大事で貯金が楽しいんで頑張ってます(^_^)
子供生まれたらこども用品のほうがやっぱりめがいっちゃうんで結果こども用品のほうがお金つかっちゃいます(^_^)
大福(*´-`)
そうですよね(>_<)
私も産まれるので、節約とかしなきゃなって思ってるのですが
中々で( ;∀;)
れーさんを見習わなきゃですね(*´ー`*)☆
頑張ります!!
らり
妊娠中は食べ物にお金つかっちゃってましたよ←(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )
後はbaby用品をちょくちょく買ったりと(^_^)
大福(*´-`)
分かります!!(*´ー`*)
私も最近コンビニで結構買ってしまったりします(笑)
プリン大好きで(笑)(о´∀`о)
赤ちゃん用品凄い分かります!!もう買いたくて(笑)
らり
食べ物に凄いお金飛んでました(°̥̥̥̥̃♜°̥̥̥̥̃ )
baby用品もう揃えていかないとですね(^_^)
大福(*´-`)
そうですよね(о´∀`о)☆
空いている日に見に行ってみようと思います☆
ありがとうございます(*´ー`*)