
埼玉の恵愛病院で無痛分娩を考えています。情報を教えてください。
埼玉の恵愛病院で、無痛分娩でご出産された方、お話を聞かせてください😣
今、頸管長24mmで自宅安静中です。里帰り出産の予定です。
当初、実家の近くの無痛ができる病院を予約したのですが、そちらは小さいクリニックなので、25mmから入院、38週までもたないと自然分娩といわれてしまい、恵愛病院にしようか考えています。
恵愛病院の無痛分娩の様子や、スタッフの対応、おすすめの先生など、どんな情報でもいいです!
教えてください😭
- ままこ(4歳0ヶ月, 6歳)

みゆ
ご質問されてから何日か経っていますが、まだ見ているならぜひ参考にしてください!
私は上の子2歳7ヶ月下の子4ヶ月ですが、2人とも恵愛病院で産みました!
1人目は自然分娩で挑みましたが耐えきれず急遽無痛に切り替えました!なのでほとんどの場合麻酔医いるのでいつでも切り替えできます!
2人目は39週に無痛分娩のサイン書先にもらい、陣痛きて病院行って一応看護師さんに渡しましたが、
最後の出産と決めてたので自然に生みたい気持ちが強かったので、
どうしても耐えられなかったら麻酔してください、今はとりあえずまだ大丈夫ですとサイン書だけ渡しました。
でも2人目の4分間隔で入院してお産は病院ついて5時間後生まれたので結局麻酔は使わなかったです!
なので、無痛は割とフレキシブルに決められると思います!
助産師さんたちは基本的にはとても親身で優しいと思います!
私は1人目も2人目もY口先生指名してました!とても優しくて不安などわからないこともしっかり説明してくれます!T井先生とF橋先生も人気ですね!
コメント