※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^ω^)y
子育て・グッズ

娘がぐずり、旦那に抱っこしてもらったが泣き止まず。おんぶを提案すると「時代は変わったな」と言われた。家事を後回しにして寝かせる方がいいか悩んでいる。

皿洗いと米研ぎをしている最中にぐずり始めた娘。旦那が抱っこしてくれましたが、ぐずりは収まらず。おんぶなら基本的に泣き止み、ぐずりは収まるので、おんぶしてみたら?と言ったら「時代は変わったな」って言われました。なら皿洗い変わる?と聞いたら「手が汚れるからしたくない」と言われ、結局娘は旦那に抱かれたまま泣きながら待っていました。途中で抱っこを変わって、家事を後回しにすることもできますが、一度抱っこで寝てしまうとベッドに置くと背中スイッチで必ず起きてしまいます。なので早く家事をおわらせてゆっくり寝せてあげた方がいいと思ったんですが、間違いでしょうか。そもそも時代は変わったって何ですかね...自分の子供の面倒を見るのは当たり前ではないですか?

コメント

ナラチャン

メッッチャわかります!
うちもまさにそうでした。。
もうイライラがとまりませんでした、旦那に対して。
今は子供がどうしても1人で遊ばなくて泣く時は、抱っこ紐でおんぶして家事してます!

旦那は結局指示しないと動かないし、自分の事ばかりなので放置してます。
期待するだけ時間の無駄なので…。。笑

  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    お返事ありがとうございます。

    日中など頼れる人がいないならまだしも、旦那がいるのに役立たないせいでおんぶをしてると虚しくなってきてしまって(。-_-。)イライラするだけなので、いない方がマシです。

    • 8月11日
deleted user

時代は変わったなの意味がわからんですね(´・ω・`)

  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    お返事ありがとうございます。たぶん男は家事しないというか亭主関白なことを言いたいんだと思います。

    たしかに育休中のため仕事をしてないとはいえ、生活費は自分で出してますし、せめてぐずってる間だけでも手伝って欲しいんですけどね(/ _ ; )

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    女は家事、と思うなら育休明け仕事戻らなくていいくらい稼いでから言ってほしいですよね(´・ω・`)
    女は家事と仕事と育児して男は仕事だけ?天秤が釣り合ってませんが?って感じですよね!

    いまどきどこのショッピングモール行ってもパパさんが抱っこひもしたり、オムツ変えたりミルクあげたりしてるのに(´・ω・`)

    手が汚れるだなんて、じゃあその汚れると思うような汚れた飯を食わんでいい!と私なら言ってしまうかも(笑)

    • 8月11日
  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    天秤が明らかに傾いてます(。-_-。)笑

    しかも恥ずかしい話ですが、私の方が稼ぎがいいので何言ってんの?状態です!完母なのでミルクは仕方ないですが、オムツ交換もそういえばしばらくされてないような...。

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんですと!!!そりゃー!家事くらいやってもらわないと割にあわないじゃないですか!!(*`Д´)ノ!!!
    うちも完母ですが、旦那が仕事から帰ってきたあとや、休みの日はオムツもお風呂も寝かしつけもだいたいやってくれるので旦那がいるときは私はただのおっぱいの人です(笑)
    最近はパパ見知りなので私が寝かしつけですが(;´∀`)

    • 8月11日
  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    旦那の帰りが遅いのでお風呂はすでにおわってて、唯一やるのは娘の洗濯を手洗いするぐらいですかね(´・Д・)」干すのは私ですが!笑

    うらやましい旦那さんですね♡うちは同居人レベルです!笑

    • 8月11日
なつめぐ

時代は変わったって...時代は変わりゆくものですよ(笑)変わったから今の平和で便利な暮らしがあるのに(笑)

  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    お返事ありがとうございます。

    このセリフを旦那が年上ならまだ納得できたかもしれませんが、20代半ばのタメの旦那に言われても、は?でした。

    亭主関白な親の元で育ったようですが、離婚してるのでそれではいけないんだと気づいて欲しいです。笑

    • 8月11日
オカカ

全く同じ状況になったことありますー!

時代は変わったなーと同じ事言ってました(笑)


当たり前じゃん(笑)家事したくないなら母親くらいのおばさんと結婚すれば良かったじゃん♪と嫌味言ってしまいましたw

  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    お返事ありがとうございます。

    家事したくないから養ってくれ!って感じですよね(。-_-。)亭主関白で離婚した親から何を学んだんだか!って感じです。笑

    私もそう言えばよかった...笑

    • 8月11日
  • オカカ

    オカカ

    義母は食器を下げたりデザート出したり掃除洗濯何もかもやってあげるタイプです。そんな中育った旦那はもちろん家事をサポートという発想すらありません(´-`)
    洗濯機の回し方すら知りませんでした。

    亭主関白なんて今どき流行りませんよー(`_´)ばーか!って言いたくなりますね(笑)

    • 8月11日
  • (^ω^)y

    (^ω^)y


    まさにうちの義母です!何もできない子だよ?って言われましたが、一人暮らしもしてたので少し期待していました(´・Д・)」できないならまだしもできるのにやりません!元電気屋なんで洗濯機から食洗器、掃除機まで詳しいんでわかってるはず!笑

    本当そうです!負担ばっか増えるんで、一緒に出かけるのすら億劫ですね*\(^o^)/*

    • 8月11日
とらきち☆

うわぁー。なんでこちらが提案してあげてるのに言うこときかないんですかねー!(`Δ´)

オムツがえコーナーに一人でいるパパさんを見習ってほしいですよねー!

だっこひもでパパさんが二人でオムツかえるよって歩いて行ってたとき、なんて素晴らしいんだとおもいましたよ!


うちの旦那も全然です。
ベビーカーにオムツ乗せて私が子供をだっこしててオムツかえにいくよ!って言って歩いてたら…てっきり後ろにいると思ったら…

オムツコーナーに入って後ろ振り替えったらおらず、戻ったら椅子に座ってゲームしてました!
オムツ乗せてるんだからついてこいよ!他人事かよ!って思いました。

明太マヨ子

はい。時代は変わりました。といってやってください。
昔、亭主関白でいられたのは核家族ではなかったからです。
本来子育ては1人ではできません。
集団の中でみんなで育てていくものです。それがおじいちゃんやおばあちゃん、兄弟やご近所さんだったり多くの人手と目があったからできたことです。
でも今は?
妻と夫と子供との小さな集まりしかない中で人を育てるには夫も役割をもたないと成り立たないです。