※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
家族・旦那

旦那の愚痴です😣昨晩、旦那が夕飯を作ってくれました🍴味はとってもおい…

旦那の愚痴です😣
昨晩、旦那が夕飯を作ってくれました🍴
味はとってもおいしかったのですが、漬け込んだ調味料の匂いがだめだったので、「味はとってもおいしいけど、匂いがちょっとだめだから、少しだけいただくね。基本的にはパパ食べてくれる?」と言ったら、急にキレだし、「嫌なら食べなくていいよ。」と言われ下げられました。そして、その後も、ずっと不機嫌です。さすがに、私もその態度について言い返したのもありますが…
子どもっぽすぎませんか?😭もうストレスです。
ちなみに、今、妊娠中でつわりはだいぶよくなりましたが、匂いに敏感です💦

コメント

23ママ

逆に言われたら私も食べなくていいってお皿さげます。

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    参考にします!

    • 1月25日
レモン

私の場合、わんわんさんがおっしゃった文面で言われても『つわりで匂いに敏感って言ってたもんね〜!俺が食べるよ!』となるタイプです😂
やはり人それぞれの意見がありますね😅
旦那様もせっかく作ったのに!という気持ちが出てしまった為の言動だとは思いますが、気分もあったのかな?と思います!
私もわんわんさんと同じく嫌なら食べなくて良いよと下げられたら
『え?それだけで?なにその態度…🤣🤣🤣(子供じゃないんだから)』と思うタイプです😂

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    ももさんのご主人優しいですね😊💓✨素晴らしいです👏
    私も本当は、そうゆう返しが欲しかったなって思いました💦
    料理下げるときも、わざとっぽくお皿の音響かせて、ラップして冷蔵庫に閉まったのですが、全てバッタンバッタンとイライしてます💢って音が聞こえてきて…えー、そこまで😅ってなってしまいました。
    私も子どもじゃないんだからって思ってしまうタイプなのですが、いろいろな意見ありますよね😓

    • 1月25日
  • レモン

    レモン


    あ、ちなみに私の主人がそういうタイプというのでは無くて私がわんわんさんの旦那様の立場ならばという男目線で答えてしまいました😂
    ワガママな意見かもしれませんが、そんな風にされるなら作ってもらわなければ良かったなんて思ってしまいますよね🥲

    • 1月25日
  • わんわん

    わんわん

    勘違いしてました🙏
    すみません💦
    そうなんですよね…ちょっと匂いがきつめの調味料はやめてほしいなぁと思いました💦
    息子も雰囲気感じ取って、静かだったし何だか申し訳なかったです😣😣

    • 1月25日
  • レモン

    レモン


    いえいえ!こちらこそすみません😅
    イライラと同時に、感謝の気持ちも忘れず旦那様と仲良く過ごしていけれたらとても良いですね✨
    子供は雰囲気で感じ取るんですよね😢我が子も『喧嘩しないで!』と言ってきます😅

    • 1月25日
  • わんわん

    わんわん

    本当にそうですね💦仲良く暮らしていきたいです😣✨
    喧嘩するにも体力使いますよね😳
    やっぱり子どもって感じ取りますよね💦
    喧嘩しないでって言われたら、とりあえず一時中断はできそうです😆💦

    • 1月25日
娘のママ

言われたら私だって腹立つので食べなくていいといって下げますよ(笑)

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。参考にします!

    • 1月25日
ひさ

私もご主人と同じように下げちゃいますね😅
でも今匂いに敏感で、こういうのは無理だなーって伝えた上でだったら、ご主人が配慮足りなかったかな?と思います🥺

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    匂いつわりがあるのは知っています💦独特な調味料だったので、やっぱりだめでした😓

    • 1月25日
ママリ

「美味しくてもっと食べたいんだけど、やっぱりつわりでちょっと食べるのキツいかも。作ってくれたのにごめんね」ってつわりを強調した言い方に変えていたら旦那さんは怒らなかったと思いますよー。

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    匂いつわりがあるのは知っていて、文章には書かなかったのですが、つわりでというのは伝えました💦
    でも、りぃー☆さんが言うように、もっと全面に押し出せばよかったのですね😣

    • 1月25日
ママリ

せっかく作ったのに!!と思ったんでしょうね😭💦
食事を作る側として旦那さんの気持ちもよく分かります…

でもつわりキツいですよね😭
私も、これが食べたい!と言ったくせに食べる直前で匂いにやられて食べれなかったりしました💦💦

食べたいって言ったから作ったのに…って落ち込む旦那を前に
『私も食べれるなら食べたかったんだよ…』
って悲しくなりました😭😭

早くつわり落ち着くと良いですね😣👍✨

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    匂いつわり辛いですよね💦自分でも作ってもだめなときあるから、防ぎようがないです😳

    仰る通りで、せっかく作ったのに!って気持ちは理解できるんですけど、今朝もずっと喋ってくれなくて😭
    好き嫌いで食べないなら、そうゆう態度されても仕方ないですが、つわりだしなぁと思ってしまって💦私も食べれるなら食べなかったよ💦って伝えたのですが、ご機嫌ななめでした。。

    つわりって経験しないと分からないですし、しょうがないですよね😣

    • 1月25日
のこのこ

私はご主人がヒドイなと感じました😭💔

わんわんさんは配慮した言い方されてると思いますよ😢

普段ではなく今、妊娠中なんですよね😢
ご主人だって落ち着いたとは言えつわりがある事も勿論わかっているはずなのに…
あまりに幼稚だなと思ってしまいます💦

もし、逆の立場で夫の体調が優れなくて同じこと言われたら「大丈夫?どんなものなら食べれそう?」とかゆっくりしててねとなりませんか⁉️

ご主人の気持ちもわからなくはないですが😭

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    私的には、味は本当においしかったので、残念な気持ちを伝えたくて、遠回しに言ったつもりだったんですけど、気に障ったようです😣

    私もコトコトさんと同じように体調が悪く食べれないときは、(二日酔いとかは除きます😫)腹立つというより、そっか😣でも、しょうがないなーと思うタイプなので、いろいろな考え方があるんだなぁって実感しました💦

    • 1月25日
やま

え、ご主人酷くないですか?!普通にうちの旦那だったら無理しないでー!で終わりますよ笑
主様悪くないですよ、大丈夫

  • わんわん

    わんわん

    お返事ありがとうございます。
    ねむねむさんのご主人優しい😭✨そして、うちの旦那にもそんな対応してほしかったです😢
    みんないろんな考え方がありますが、やっぱり今回、私は悪くなかったと思うことにします!😤
    ありがとうございます☺️

    • 1月25日