

退会ユーザー
同じく6週です🙆🏻♀️何人妊娠してもこの時期の不安はありますよね。私はもう、なるようになる!としか思わないよううにしてます。最悪の事態があったらショックだけどそういう運命だったんだなって。出血や腹痛もないし元気!大丈夫!と毎日考えて今日もありがとうって寝る前に声かけてます👐🏽

はじめてのママリ🔰
同じでした!!むしろ2人目のが不安やばくてやばくて。。生きた心地がしないですよね💦
-
A
めちゃくちゃわかります!
2人目の方が心配増えますよね😭
1人目の時よりいろんな知識も
不安も増えてるから余計ですよね( ; ; )- 1月26日

yuu
つわりは波があるし
検診までも長いのでドキドキですよね😭
ポジティブ思考人間ではないですが
息子の時に心拍確認前に鮮血大量出血しました。
その前に2度の初期流産を経験していたのでもうダメだと思ったのですが、めちゃくちゃ大きく元気に生まれてきました!
その時先生に
「僕たち医師がダメだと思うくらい出血しても大丈夫なことがあります!子供が生きようとする力、お母さんが子供を守ろうとする力は偉大ですよ!」と言われました❗️
本当に偉大な力があります😊
子供と自分を信じて過ごすことを心がけて生活していました✨
-
A
そうなんですよね( ; ; )
今のところ私はタイミング見て貰ってた
クリニックで週一でエコー
してるのですが産婦人科に
転院したら2-3週に1回ですよね😭
大量出血はもう不安でしたね( ; ; )
でもそんなに出血しても
大丈夫なのってやっぱ赤ちゃんって
生命力の塊なんだなぁと
実感しますね😭👏🏻💗
そして先生のお言葉も素敵♡
なるべく私もお腹に話しかけて
毎日過ごします!!!- 1月26日

みっち
つわり辛い時は辛くてもうやだ〜と思うのに、軽い日があると不安になるの分かります😂💦
初期ってつわりでしか赤ちゃんの存在感じられないから不安ですよね💦
ただ、ここからつわりの道のりは長いと思うので、軽い日はラッキー!赤ちゃんありがとう!と思いきって割り切った方が気持ち楽だと思います!😂
あとは、赤ちゃんを信じる!👶✨
きっと大丈夫です💕
頑張って乗り越えてくださいね🍀
-
A
矛盾してますけどほんとに
つわり軽くなると不安ですよね( ; ; )
結局また数時間後には
気持ち悪いってなるのに😱笑
そうなんですよね胎動出るまでは
不安の塊ですよね😭
やっぱり初期なんて特に
赤ちゃんを信じるのみ
でしかないですよね!
ネガティブなことも
お腹に悪そうな気もします( ; ; )
なるべくお腹に話しかけたりして
ゆったりと過ごします😭💗- 1月26日
コメント