※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の誕生日にファーストシューズを買っても大丈夫でしょうか?歩けるようになってから合わなくなることはありますか?心配です。

一歳の誕生日にファーストシューズをプレゼントするのは大丈夫でしょうか?
まだ基本つかまり立ちで一歩だけしか一人で歩けませんが
ファーストシューズって買っても良いですかね?

歩けるようになってから合わなくなるってことありますか?🥲先走りすぎかな、、?と心配になりまして😢

教えてください😢

コメント

はる

つかまり立ちしてよく公園とか行くなら靴あった方が良いと思います😊
でも、つかまり立ちしてから歩くまで時間かかると、歩く頃にはサイズアウトっていう事もあります😅
息子が歩くの遅すぎてそうなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😢💦サイズアウトはもったいないことに、、
    公園とか近くになくて、散歩といってもずっと抱っこ紐なんで正直まだ実用品とまではいかない気もします、、
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

私もちょうどミキハウスのファーストシューズが半額セールしてたので買いました!

が、まだ歩けてません😅
早くもサイズオーバーしそうですが
外で抱っこもベビーカーもダメ
おろせと泣く子なので使いはしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    わたしもミキハウスで買おうと思ってます✨
    子供さん👶🏻歩きたいんですかね?そのうち実用化されそうな予感が、‼︎ありがとうございます😊

    • 1月25日
deleted user

室内用にして慣れさせてみては🥺?

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、娘は6ヶ月半頃にはつかまり立ち矢伝い歩き始めていて10ヶ月頃には数歩歩けていたので、その時期に室内用(11.5cm)買ってクリスマス(11ヶ月)に外用の靴(12.0cm)買いました!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長がとても早い子供さんだったんですね✨室内用、外用という手があるんですね、参考になります!ありがとうございます😊

    • 1月25日
ふふ

うちも11ヶ月です。色々調べてファーストシューズ早く買いたくなってますが、我慢してます笑
10歩くらい歩いてからがちょうど良いと聞きましたよ。素足の感覚も大切のようなので、部屋用も買っていないです。歩くようになってから、きちんとサイズを確認して履かせてあげるのが、子供の足にとって1番いいかなって思うようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなんですね!
    わたしも我慢しようかな、。10歩はまだ先になりそうなので🤤ありがとうございます😊

    • 1月25日
みぃー

うちの子はつかまり立ち、つたい歩きは9ヶ月でしたが、歩くのは1歳3ヶ月でした。ですのでおさがりでもらっていた12㎝以下の靴は履かずにサイズアウトでした。

ファーストシューズはお高いので、靴に慣れるようにソックスシューズを買って家で履かせていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソックスシューズ初耳でした!そういうのがあるんですね✨調べてみます!ありがとうございます😊

    • 1月25日
めだまやき

足のサイズは2,3ヶ月で変わってしまうので、もう少し歩けるようになってからでも良いかもしれません🙂

せっかくのファーストシューズ、必要だと思った時にしっかり合ったものをシューフィッターさんに見てもらって買った方が、今後の足の発達のためにもいいかなと個人的には思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長スピードって早い早いと思っていましたが。、そんなに早いんですねぇ😭‼︎
    なるほど、子供のためにもちゃんとサイズのあったものを適した時期に履かせようと思いました!ありがとうございます😊

    • 1月25日