
今、購入するか迷っている土地があります。立地、広さ、価格は問題ない…
今、購入するか迷っている土地があります。
立地、広さ、価格は問題ないのですが、北側道路(私道)で
南東にあたる斜め前に、小さな3階建マンションがあります。南と南西には2階建の家が建ってます。
東西も分譲地なので、いずれ家が建つと思います。
南北に長く、南の家からは6m離せるので日当たりはそこまで悪くならなさそうなのですが、やはり庭にいるときなどの近隣からの視線が気になります。
目隠しフェンスを2m庭を囲むように建てようと思いますが、
マンションからの視線が気になります。
幸い、マンションのこちら側は玄関を向いていて、2階と3階の角部屋の方が玄関を出入りする時しかバッティングはしなさそうです。
このマンションと、迷ってる土地の持ち主が同じ方なので、
相談したらマンションに目隠しをつけてくれるかなと考えたりもしてます。
希望エリアでなかなか土地がなく、あっても高かったり、大型分譲地になりそうな感じです。(大型分譲地は道路族の心配があります。)
今のところをやめて、土地から探すとなると1年以上はかかりそうな気がします。
今はひと続きの1DKに住んでるので、ここに住めるのはそう長くありません💦
早く引っ越したい気持ちもあり、その土地で手を打とうか迷ってます。
主人がその土地で決めたいみたいなので、余計に迷います。
アドバイスよろしくお願いします😢
- はじめてじゃないママリ
コメント

花
戸建の住宅地でも2階からはお隣の庭丸見えだったりするので、日当たりが悪くないのならそこまで気にしなくてもいいような気がします😅
マンションに住んでますが玄関側の通路から外を見るとか普通あまりしないと思います🙋

ばなな
同じく北側道路で、うちの庭を挟んだ南側には3階建てマンションがあります。
東西は家が建ってるので囲まれている感じです💦
庭にいる時マンションの人の目が気になるな〜と思っていましたが、うちの庭がマンション的には北側の部屋になるので寝室が多くて日中は全く人影がありません🙄✨
↑住んでみて気付きましたがよかったです!!!
目隠しで一応木を植えましたが、一階の目隠しにはなるけど2,3階の人からは余裕でうちの庭は丸み見えです💦
日中は良いですが、夜庭でバーベキューをするときは確かに気になります💦
マンション側に目隠しをしてもらうのは多分無理じゃないでしょうか?🤔
北側道路、北側玄関はうちは大正解でした✨
玄関の近くにカーポートを建てたので、雨に濡れずに家の中に入れます😍
-
はじめてじゃないママリ
かなり同じ環境の方からのご意見、とてもありがたいです!
マンションの玄関側だし、さらに気にならないですかね!
夜は虫が嫌いだし、庭を使う事はなさそうです🙋♀️
中庭を作るコの字型と悩んでるのですが、中庭って虫が来そうだなぁと思ったり…
日当たりは、どんな感じですか?
南の建物との距離、吹き抜けありなしなど教えて頂けるとありがたいです😭✨- 1月25日
-
ばなな
うちもコの字建物で真ん中にウッドデッキがあり、庭は全面芝生です。
庭ならコの字でも虫はくると思います〜😭💦
南との距離はうちの形がコの字なので難しいですが、、、狭いところで5m、広いところで8mくらい?だと思います。。。
日当たりはあまり良くなくて、冬は2時くらいに影になります💦
夏は涼しくていいです✨
2階なら長く日が当たるので2階のバルコニーを多くとって洗濯干にしようとおもいましたが、結局ドラム式洗濯機を買ってほぼ外に干すことはなくなりました🙄
吹き抜けはなしです!!!- 1月25日
-
はじめてじゃないママリ
ありがとうございます!
8m開いててもあまり良くないんですね😭
日中、電気はつけておられますか?
つけるとしたら何時〜何時でしょうか?
また、内装は白っぽく明るい色にしてますか?
質問ばかりすみません💦
もしよろしければ、参考にしたいのですが間取りを簡単に教えてもらえないでしょうか😣- 1月25日
-
ばなな
我が家の庭の物干しの場所が悪いんだと思いますが、冬に洗濯を乾かそうと思うと2階かな〜って感じです💦
電気は日中晴れてる日はつけてないですが、手元は暗くなるのでお絵描きとかはつけます✨
朝、夕方からはつけます✨
南側の窓が大きいので、夏はリビングまで日が入りますよ☀️
内装は全体的にオークの明るい感じです✨
二世帯なのでコの字片側は親世帯、うちはL字って感じです😳- 1月25日
-
はじめてじゃないママリ
丁寧に色々答えて頂き、ありがとうございます😭✨
そうなんですね!
今、南向きの賃貸ですが、中部屋だからか、今のところも晴れの日以外は電気が必要だったり、洗濯物も乾きにくいのです🙄
なので、あまり変わらないかもですね🤔
間取りも教えて頂き、ありがとうございます!- 1月25日
-
ばなな
うちも前は南向きの中部屋マンションでした!!!笑
一緒ですね😆
日中も部屋が暗いのが嫌で嫌で、、、💦
日の入り方を気にしすぎて、窓は多く!大きく!!!を最重要ポイントにしたら明るいですけど冬は寒くなりました😭💦
家づくりハゲるほど悩んだので参考になれば嬉しいです✨- 1月25日
-
はじめてじゃないママリ
えーっ、めっちゃ一緒ですね!😆
窓、たくさんつけたんですか?
うちもリビング窓は、大きめにしようと思いますが、樹脂サッシとアルゴンガス入りペアガラスにすれば、断熱性はどうかな?と検討しています!- 1月25日
はじめてじゃないママリ
ありがとうございます。
たしかに、玄関の出入りの時はだいたい急いでたりするし、あまり見たりはしませんよね!
何度か土地を見に行った時も、一度も住人が出入りするのを見たことないですし。。