
赤ちゃんが吐いた後、吐いた分ぐらい飲ませますか?通常の量を飲ませますか?
赤ちゃんの吐き戻しについて教えて下さい!
2ヶ月になったばかりの赤ちゃんが居ます。
産まれた時からゲップが苦手でミルクを飲んだ後は1~2時間は抱っこしてないと吐いてしまいます。
いつも授乳の間隔はきっちり3時間で混合です。
ミルクは60cc飲ませています。
吐いてしまうと早くお腹が空くのか3時間経つ前にミルクを欲しがります。
ある程度はおっぱいで誤魔化すのですが、ギャン泣きになるともう…
皆さん、赤ちゃんが吐いた後
早くミルクを欲しがったら吐いた分ぐらい飲ませてますか?
それとも通常の量飲ませてますか??
- まるこ♪(8歳, 10歳)

risa(^ ^)
そのくらいの赤ちゃんわよく吐きますよ!まだ胃がちゃんと出来上がってないので(°_°)大量でなければ大丈夫です!
混合であればミルクでわなくて母乳をあげたらいいんじゃないでしょうか?

こうたん
家もよく吐きます。
本当に三時間きっちり起き吐き出した時は少し早めに起きます。その時は母乳やってそれから時間になったらあげてます。一時間も早ければ母乳20分くらい吸わせてミルクあげます!

ぽちゃママ
うちの子は2ヶ月だと三時間持ちませんでした。
2時間半くらいで泣くのでその都度あげちゃってました(^_^ゞ
2ヶ月検診は行きましたか?
その時にミルクの量や回数を伝えて相談するのも良いと思います(^-^)
ゲップは慣れるまで不得意の子もいるみたいですが、まだ首を自分で動かさないようなら寝かせて、顔を横に向かせておくと吐いても喉に詰まらないと思います(・o・)
もちろん、ちょこちょこ様子は見てください(^_^ゞ
参考になれば幸いです(^^;

まるこ♪
回答下さった皆さん♪
赤ちゃんの腹時計って正確ですよね(笑)
だんだん吐く事も少なくなってきたので成長を感じます♪
ありがとうございました!
コメント