5歳の息子がスイミングを続けるか悩んでいます。息子は活発で素直だが、待ち時間に他の子にちょっかいを出してしまい、コーチや他の親に迷惑をかけてしまう。習い事を続けさせたいが、迷惑をかけるならやめるべきか悩んでいます。
習い事を続けさせていいものかどうか、悩んでいます。
長くなります。
5歳、年中の息子です。
スイミングを習わせています。
息子は、活発で人見知りせず、誰にでも自分から挨拶したり話しかけたりスキンシップをとるタイプ。
おちゃらけ盛りで、大声を出したり、人にちょっかい出したり、常に動いていたい。やられたらやり返す。
積極的で頑張り屋で素直な性格なので、泳ぐこと自体はとても真剣に取り組んでいて、楽しんでやっている。技術の上達はあります。
問題は、自分の番がくるまでの待っている時間。
自主的に練習をしつつも、他の子に水をかけたり、押してみたり、ギュッと抱きしめてみたり。(悪意はない。あくまでも本人は友達がいて嬉しくてはしゃいでいる。) よその子の習い事の時間とお金を邪魔してしまうような事ばかりしてしまうので、いつもハラハラ目が離せない。間違ってケガでもさせるような事があれば、本当に申し訳が立たない。コーチも教えることに集中できない様子。私も、周りの親御さんにすいませんと謝ってばかり。
もちろん、毎回スイミングの帰りは反省会で、スイミング前には今日は気をつけようねと話をしています。
一度、本当に今日はもうダメだ!!!と思うほど周りの子とちゃらけていた時があり、もうコレは迷惑の部類だなと感じ、次の回からスイミングをお休みしています。本人にも行かない理由は伝えていますし、辞めたと話しています。
主人とも、習い事に行かせられるほどの社会性がまだないんだろうという事で、その事でストレスをためることはないと一致しています。
息子は、スイミングは好きなので辞めたくはないと言っています。そして、できる事なら本当は続けさせたい!!
泳ぐ練習自体もなぁなぁなら、続けても意味ないと本気で思えるのですが、息子はそうではないので。
ただ、幼稚園の園生活とは話が違うので。習い事はお金と時間をかけて皆んな来てるので。
迷惑をかける事をやめられないのなら、やっぱり行くべきではないのかなと、、、。
叱咤激励、なんでもご意見お願いします。
- モカ(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント
咲や
恐らくですが、幼稚園でも同じ様な態度じゃないですかね?
スイミングだからというよりも普段からそんな気がします
幼稚園での様子を先生に聞いてみて相談されてもいいかと思います
もし幼稚園ではきちんと出来ていてスイミングだけというのであれば、他のスイミングスクールも見学してみて、スパルタな方がもしかしたら向いているのかもしれません😅
幼稚園でも同じなら、小学校に入ってからも同じ様にやらかす可能性もあるので、今から順番を待つときは大人しく待つという事を身に付けさせるしかないかと思います
礼儀作法を教えてくれる習い事も検討されてはいかがでしょう?
スイミングに通っていても、挨拶がきちんと出来ると幼稚園で誉められる子もいますし
指導者次第という所もあるかもしれません😅
オムハンバーグ
んー、本人はどれほどやりたいんでしょうか?
私なら本気度を試しちゃうかもしれません。
本当に本当に本気でやりたいなら、どうすべきか一緒に考えて、その姿を見て見極める...ことは難しいですかね?🤔
-
モカ
長くなると思って書かなかったのですが、本文に書いた、もうダメだ!と思った日に、息子ととことん話したんです。
このままでは続けられない、他の子の水泳の時間を邪魔している。どうしたらいいかな?次のスイミングで見て辞めるかどうか決めるよ。と。
それで変わらなかったので、あぁコレは迷惑以外の何者でもないと、身を引いたんです。(ToT)
やりたい辞めたくない!と言っても、まだ5歳。我が子には試されてるという意味が伝わらなかったようです。(ToT)
ありがとうございました!- 1月25日
ラピ
スイミングで落ち着いてられないのは危険かと思います。
試しに他のスポーツをやらせてあげるのはどうでしょうか?
例えばサッカーなどのチームプレイのスポーツや、空手や合気道などの武道など。
男の先生でビシッと叱ってくれるような方が指導者だとまた変わるかもしれません!
-
モカ
分かります!
本人達は楽しくしてるんですが、危ないんです(ToT)
チームプレー、、させるのが怖いですねぇ(笑)でも協調性はあるのでいい方向に働いたら嬉しいですねぇ。
柔道もずっといいなと思っているので、考え時なのかもしれません。
ありがとうございました!- 1月25日
ていと☆
初めまして!
私の娘も年中で水泳やってます。
技術面での向上も見込め、お子さま自身も頑張っているのなら私なら続けさせたいと思います。
娘はまだ下の方のクラスなのですが、一度水の掛け合いっこしていたときがありました。
その時には順番待ちの姿勢もコーチは見ていてそれもテストの成績にかかわるかもしれないよとか話してます。
自分の順番を待つのも水泳が上手になるコツだよ!と話してみるとかですかね😊
-
モカ
そうなんです。頑張っているし、出来てきているので続けさせたいんです(ToT)
可能性が一つなくなると思うと、悔しくて(ノД`)
順番待っている時に次泳ぐ時の準備をすると焦らないで上手に泳ぎだせるんだよ!とか、いろいろ話してるんですけどね、、、
習いに来る場だという事をまだ理解できてないので難しいですね(ToT)
本当にやりたそうなら、もう少し大きくなってからまた習わせるのもアリかなと思っています。
ありがとうございました!- 1月25日
タロママ
私ならスイミングスクールを変えます!もっと厳しい所に🤣(本人が泳ぎたいなら)
そして事前に体験の時にコーチに伝えておきます🙆♀️
モカ
まさしく、幼稚園でも同じです!年少の頃から先生と相談しながらやってきました。
友達と楽しくやるのはいいんですが、まさに、大人しく待つ!!それがなかなか息子には難しいようで(ToT)
指導者も親の顔色を見ながら指導してるところがあって、もっとビシっとしてくれていいのに!と思ってしまったり、、、
柔道なんかはどうかなぁとも思っていたので、他を考えるいい機会なのかもしれないです。
ありがとうございました(^^)