
排卵日が正確なため、着床期かもしれません。下腹部痛は着床期に自覚する人が多いですか?
今着床期です!
クリニック通ってるため、排卵日は
正確かと思います。
下腹部痛が夕方からあるのですが、、、
実際、着床期って下腹部痛を
自覚する人って多いんですかね?💦
- ゆか(妊娠29週目)
コメント

退会ユーザー
どんな痛みでした??

mama
弱い生理痛みたいなのやチクチクするような感じはありましたよ😊
-
ゆか
コメントありがとうございます!
弱い生理痛みたいなのあったので、
妊娠できてるといいです😭- 1月25日

退会ユーザー
ヂィクゥっと内側から噛まれる様な痛みが一瞬ありました。
体外受精で受精卵を移植した6時間後の事です😀
体外受精、顕微受精した方は結構、チクっとしたとか言いますよ。
-
ゆか
コメントありがとうございます!
そんな痛みもあるんですね😳- 1月25日
-
退会ユーザー
受精したら、子宮の中である成分が出るんですけど、その成分が「今から卵が着床にくるでー」ってサイン出すらしく、実際着床するより2日くらい前から、お腹が重だるいとか、チクチクするとか張るって事があるっぽいです。
体外受精の移植の2日前位に同じような成分の液体を注入して着床準備入るんですけど、それが軽い生理痛みたいに感じました🙂
体外受精してると感覚が鋭くなっていますから、感じたのかもしれません。
あいりさん、授かってるといいですね❣️- 1月25日
-
ゆか
すごいですね😳
詳しくありがとうございます💓- 1月25日
ゆか
コメントありがとうございます!
生理がきそうな感じの弱い痛みです💦