
7ヶ月の息子がひっかき傷が治らず困っています。保湿剤や傷薬を使っているが、傷が追いつかず悩んでいます。小児科では神経が発達しているため触るのは自然と言われました。対策を教えてください。
7ヶ月の息子のひっかきがおさまりません😢
乾燥肌と言われ、皮膚科で処方してもらう保湿剤塗ってるんですが。。。もともと顔が乾燥して赤らむので診てもらい初めたのですが、顔はきれいに赤みもひき落ち着いてきたなと思ったら、腕や足がカサカサに😢かゆいのか、自分の体が気になって触るのか、頻繁にひっかきます。耳の内側までひっかき傷だらけです。皮膚科で保湿剤と傷薬ともらいますが、傷が治る前にまたひっかくので、治りが追いつきません😥とにかく爪は伸びたらすぐ切るようにしてるし、寝てるときや目を離すときは極力ミトンをしてあげるようにしてるのですが💨(手から受ける刺激を妨げるようであまりしたくはないのですが😢)小児科で相談したときも、『これくらいの月齢の子は体の神経がどんどん通ってくるからあちこち触りますよ、傷はすぐ治るから気にしすぎないで』と言われました。傷多すぎて気になるんですけどー‼️何か良い対策はないでしょうか?😫
- りょん(4歳9ヶ月)
コメント

SAT
うちも長男・次男ともひどかったです💦
旦那が重度のアトピーなんで覚悟してましたが😅
朝晩2回しっかりヒルドイド(保湿剤)&湿疹にはステロイドの入った塗り薬、爪切り頑張ってました。
でも1歳くらいまではけっこうひっかき傷だらけでしたね💦
寝てる間にやっちゃうことが多く、ミトン外れちゃうので、きれいな靴下を両手にはめてました(笑)
保育園の先生からのアドバイスです。
早く治りますように☺️

退会ユーザー
うちの子も乾燥肌で引っ掻きまくってます💦
耳なんかはこの間まで血まみれだったので
小児科でかゆみ止めのシロップを処方してもらいました。
ちなみにうちの子も朝晩はヒルドイドを塗りたくって、乾燥しやすいところには追加でワセリンを塗って保護してます。
あとは加湿器を使ったり
身体を洗う石鹸はボディソープじゃなくて
牛乳石鹸に切り替えたりしてたら段々綺麗になってきました。
(それでも気を抜くとすぐ荒れてしまいますが…)
すでにされていたらすみません😣
-
りょん
ありがとうございます😌
耳のひっかきは痛々しいですよね😢血まみれでも息子は平気そうにしてますが😅見てるこっちは💦あまりにかくので、うちも昨日、かゆみ止めのシロップ出してもらいました😳
ずっとボディソープ使ってたので、アドバイスいただいた通り、皮膚科で相談して、低刺激の石鹸を紹介してもらえました😊これで少しでも乾燥と赤みがひいてくれたらいいです。。。
あぶさんのお子さまもお大事に😌- 1月26日
りょん
ありがとうございます😌
常に保湿剤ぬりたくりですよね💦ステロイド入りの塗り薬ぬると、嘘みたいに湿疹ひきますよね👀でも長期間使えないので、またすぐに湿疹が💦
息子も寝てるときにひっかきます😅手をバタバタしながらひっかくので、ミトンはめては、はずれて、はめては、はずれての繰り返しです(笑)
靴下は名案ですね😁ミトンよりゴムしっかりしてるし、細身なので、やってみます😁✌️