
赤ちゃんの育児で母乳が痛くてミルクに切り替えたが、後ろめたさや辛さを感じている。他の人に励まされてもつらい。乳首の状態や母乳の必要性について悩んでいる。
二ヶ月赤ちゃん育ててます。
母乳じゃなくミルクです。
母乳は出ました。
しかし、陥没すぎて痛すぎて、
血がにじんで、血豆ができ、辛かったです。
泣きながらあげてました。
仕方なくミルクにしたら、母乳?とか、10人くらいにきかれ、つらいです。
後ろめたい気持ちで、赤ちゃんにあげれなく、つらいです。
あげても、何回かでまた、血がにじみ、
みんな、頑張ってる!とか、慣れるよ!とか、いわれて、つらいです。
慣れるまで、やらなきゃいけないんでしょうか?
乳首は、出てくるんでしょうか?
ミルクにしてても、自分は、陥没で、耐えれなかった敗北者かと思ってしまい。つらいです、
皆様は、辛くてもあげますか?
もう、母乳は出なくなってきてます。
- さくら
コメント

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
保護器使ってますか?!
直接は飲んでくれませんでしたが保護器使ってたら飲めるようになりました!
使わなかったら切れたり飲んでくれなかったりしてましたが😭

☆いちご☆٩(๑>∀<๑)♡
こんばんは。
痛いですよね😢
そんなに自分を責めないでくださいね😞
保護器をつけても、無理そうですか?
後は産婦人科におっぱい外来などありませんか?

ねりり
私も陥没で同じ頃同じ悩みでこちらに相談しました。
本当に辛いですよね。わかりますよ。今は1日何回母乳あげてる(くわえさせてる)感じですか?
-
さくら
5日前から全く飲まなくなり拒否されて、もう。無理そうです。
息子がかわいすぎて、母乳あげたくてとも。もう、痛くてあげれなくて。たまに、あげてたけど、何回かでまた痛くて。
痛くてもあげないのは、母親失格!と、知り合いに言われ、私はだめかとせてたら、旦那は、攻めるなといいますが、もう、むりで。
次のこの時は手術しようかと、考えてます。ミルクは罪です。- 8月10日

まぁあ
わたしも陥没で吸ってくれません(^_^;)自分で搾乳してあげてました、ですが赤ちゃんが吸ってくれなく乳腺炎になるのでミルクに変えました。
ミルクだからといって、育たないわけじゃないしあまり意識しないほうが気持ち楽ですよ。
-
さくら
保護期やってもだめで、本当にいろんな品を試しました。、でもだめで。
私がだめなのか?と自問自答し、親や、旦那はもうやめろ!と怒りますが。。
予防接種いっても、母乳ですか?と、ママにもきかれ。ミルクはつみです。- 8月10日
-
みほぺこ
横からすみません。
色々試行錯誤しても赤ちゃんもナオさんも
ストレスになってしまうくらいなら
ミルクでもいいと思います。
確かに毎回毎回いろんな人から
母乳?と聞かれると嫌になりますよね。
わかります。
人それぞれ事情がありますもんね。
みんながみんな子供産んだから出るわけではないですし。
仕方ないことだと思います。
でも一つだけ言わせてください。
ミルクが罪?
そう思われてることが私はすごく腹ただしいです。
私は陥没とかではないですが
娘は産まれた時から直母が出来なく
保護器を使ってなんとか少し込めるかな程度でした。
でも生後3週間位で娘は手術、5日間の入院になりました。
搾乳はしていましたが娘に吸ってもらってないため
その5日間のうちにほぼ母乳は出なくなりました。
もう少し母乳あげたかったけど
娘のためを思い完ミにしました。
今では元気に大きく成長しています。
世の中、母乳をあげたくても
いろんな事情がありあげれず
ミルクにしている方も大勢いると思います。
それなのにミルクが罪なんて
腹ただしいし悲しいです。
ミルクは決して母乳からの逃げではないし
母乳だから愛情注いでるとか
母乳だから風邪ひかない、免疫が強いとか
そんなことないです。
ミルクでも母乳のママ達と同じくらい
愛情注いでるんです。
ミルクに対してポジティブに考えていいと思います。
悩んでるのになんかお説教みたいに長くなってしまい
申し訳ないです。- 8月10日

ダイア
必ず、母乳?って聞かれますよね。私も陥没かつ赤ちゃんが吸ってくれず、ほとんど出ないので諦めました。母乳が原因で産後鬱になりました。
本当に辛いですよね。
でも、ミルクの方はいっぱいいますよ!さらに、ミルクだと、旦那や家族にも頼めますしね。
ミルクはマイナスだけじゃありません。今は母乳?って聞かれても、ミルクでーすって答えてます。母乳をあげているママを見るとまだ辛いですが、プラス面も沢山あると割り切っています!

☺︎
ミルクでも母乳でもどちらでもいいと思います。
出る出ないは体質もありますよね?
私自身がミルクで育ったらしいのですが体も丈夫です。

食べ過ぎみんみん
初めの2ヶ月くらいまでは、混合で母乳とミルク両方であげてました。
だんだん母乳がでなくなってきてしまい、ミルクにしました。
わたしは、乳首が短く赤ちゃんがうまく吸えず、母乳が出ることには出たので、搾乳してました。
乳首の保護器使ったりして、苦労しました。
母乳が出ない体質と思い込んでおりましたが、少しでて、短い期間でしたが子供にあげられたので、満足しています。
母乳を一滴でもあげられたら、オッケーと思っていました。
芸能人のブログにたしか書いてあって、それの受け売りです。

aya
あたしも陥没で生後1ヵ月で母乳断念しました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
あまりにもイヤーって泣き叫ぶから毎日おっぱいの時間が苦痛で...
でもミルク育児に後悔はありません。
娘ももうすぐ2歳になりますが、人一倍大きくたくましく育ってます(*^ω^*)
だからあまり自分を責めないで下さい。
子育てに正解不正解なんてありませんよ(´^ω^`)

りゅっぴぃ。
精神的にも身体的にも相当辛そうですね。。
敗北者?!ですか。。なんだか理解し難いお言葉ですね。
もう相当頑張ってらっしゃいますよね!?乳首が出て母乳をあげれたら勝者なんですか?何か違うと思いますよ。ミルクは罪ではありませんよ!母乳でもミルクでも大事なのは赤ちゃんの健やかな成長とママが笑顔で育児が出来る事だと思います。ミルクでもちゃんと育ちます!なぜミルクは罪なのでしょうか?!

shiita
わたしは陥没ではないですが、右だけ扁平乳首で娘が吸い付きにくく、ギャン泣きされて左だけのませてました。
みんなおっぱい頑張ってるのに…と思いそれが逆にストレスに感じて涙が出て旦那に気づかれ、そんな辛いならミルクでもいいんじゃない?
ミルクでも育つんだし、ミルクなら俺だってあげられるじゃんと言ってくれて1ヶ月半から完ミにしてます。
ミルクだって飲ます時に声かけたり笑顔であげてれば愛情だよと旦那からの言葉があり、吹っ切れました。
私は娘とママが幸せである方を選びました。
そりゃおっぱいのがいいに決まってる…それは知ってるけど、
ママが辛いとベビちゃんも辛いですよ💨
今考えるとミルクは金かかるけど、人にも預けられるしメリットもあります。
ミルクでもいいじゃん💓

わたプーさん
私も最初は血豆ができたり乳首が切れたりすごく痛かったです。挙句にミルクを足すと全部吐き戻します。母乳は吐かなかったので痛いのを我慢しながら母乳をあげるしかありませんでした。でも母乳では足りないので吐くわが子を見ながらミルクを余分に足してます。ミルクは罪ですか?ミルクがないと赤ちゃんは生きられません。母乳もミルクも赤ちゃんにとって必要な栄養ですよ!

ぐでたま♡
会う人会う人必ず母乳?
と聞かれます。
お気持ちわかります!!
あたしも陥没で直母無理で
保護乳頭つけてでも
やってましたが、うまく吸えず
搾乳してあげてました。
でも、リズムが違うのか
母乳量も減り、乳首は、切れるし。
余計ストレスで
産後欝になりかけてました。
でも完ミの友達から
別にミルクだって栄養あるんだから!
と励ましの言葉をもらい
生後一ヶ月から完ミになりましたよ!
楽しく育児ができる方法で
いいんぢゃないですか?
周りになんと言われようと
自分の子供だし、母乳だから風邪ひかないってわけじゃないですよね?!
ストレスかかえながらの育児が
一番お子さんに悪影響です。
でも、ほんと、完母が一番って
いう偏見なくなればいいのに。

焼肉大好き
毎日おつかれさまです。休めてますか?今日はとりあえずおっぱいやめてミルクにして一緒に寝てください。
私も3ヶ月位毎日痛いっと思いながらおっぱい加えさせて、母乳外来も通ってヘトヘトでした。お財布も💦授乳だけで1時間は越えてました(ーー;)おっぱい、搾乳、ミルクを3時間おき。泣けばひたすら抱っこ、ほんとに毎日苦痛でした。
仕事頑張りすぎて切迫早産で入院、産んだら母乳もほとんどでず、子供に申し訳ない気持ちと母親として失格な感じがして泣いて毎日送って毎日イライラしてました。
でもスパッとミルクだけにして気持ちも傷も楽になりました。最後におっぱい加えてる写メとって(笑)今は見せても?です(笑)
いま10ヶ月ですがすっごい元気でご飯もモリモリ食べます!
あの時期毎日憂鬱に過ごしてた時間がもったいなかったです。もっと笑顔でスキンシップ取れば良かったって。ミルク飲むなんて1年位です。
おっぱい?って聞かれてもそうですって流しちゃって、辛い時は甘いものたべたりしてください。なんならお酒も飲めます!家族に預けて気分転換に友人とランチや飲み会も!
決して自分責めないでください!!
余談ですが、海外とかは胸の形悪くなるからミルクが殆どだそうです(^^)
お互い子育て頑張りましょ!
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
あと保護器使ってたらの出てきましたよ!!