※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ns
ココロ・悩み

育休から復帰して時短勤務中の看護師です。定時で帰れず悩んでいます。周りも時短を忘れがちで、仕事が進まず遅くなります。同じ状況の方の工夫や経験を教えてほしいです。

看護師をしています。4月に育休から復帰し病棟で時短で働いていますが、中々定時で帰れません…元々要領が悪くて仕事が速い方ではありませんでしたが、育休から復帰後更に要領が悪くなっている気がします…😣

子供の保育園のお迎えは夫や母に協力してもらえているので、恵まれているとは思います。お迎えに行くのが自分しかいないという状況でないため、自分の中でいつの間にか「定時で終わらなくても大丈夫」という風になってしまい、いつも私が定時で帰っていないため周りの人も私が時短ということを忘れかけている感じがします💦
職場の人間関係は良いですが、勤務時間が過ぎているのに仕事を頼んでくる人もいて、断れません…そしてNsセンターで残りの仕事をしているとNsセンター内で認知症の患者さんが動き出し、周りに誰もいない状況だと仕方なく介助をして、更に仕事が進まなくなり、頭も働かなくなり帰る時間がどんどん遅くなります…😭

時短勤務で定時で帰れる人もいるので、自分の働き方次第なんだと思うんですが…病棟勤務で時短の方は定時で帰れていますか?帰れていなくても、早く帰るために工夫していることなどあったら教えて欲しいです😔💦

よろしくお願いします🥺

コメント

ママリ

分かります、私も全然帰れなかったです😱
定時過ぎた緊急入院とかも普通に取らされますし(日勤中に入院の連絡が入っていたため)、私の病院は3交代なのでどうしても時短より深夜の人を早く帰さないといけないって意識の方が強いです。なので自分の仕事が終わっても手伝わないといけない雰囲気なので帰れないです😩
ですが他の病棟では、時短の人は早く帰ってーとか、緊急入院なんて取らさないよって雰囲気の所もあるので病棟の方針、スタッフの意識と看護長次第な気がします😥個人の努力ではどうしようもないなって諦めてます😣
早く帰るためにやるとしたら…時短なので残業は出来ません!!って確固たる態度で仕事するぐらいですかね😅仕事頼まれても「時短なので出来ません!!」って断って自分の仕事終わらせることを優先するしか思いつかないです😅あとは異動希望出すとか。

  • Ns

    Ns

    回答ありがとうございます!

    ママリさんも帰れなかったんですね…日勤中に入院連絡があったからと言って、定時過ぎた入院取らされるのは納得いきませんね💦
    3交代だと全然時短の人への配慮がない感じでツライですね😣でも病棟によって雰囲気違うということで、やっぱりスタッフの意識などによりますよね…私の病棟は1番忙しい病棟で、師長もいっぱいいっぱいな感じです💦
    でも私は2交代で、定時過ぎた入院を取らされることはないので、まだマシなのかなと思いました😅
    早く帰るためにはやっぱり、残業できない!っていう強い意識がないと難しいですよね…断れない性格の自分が嫌になりますが、自分と家庭のために頑張ろうと思います!
    異動のことも、もう少し考えてみようと思います…!

    ありがとうございます😊

    • 1月24日
m⋈*.。

いつもお疲れ様です😭♥
上の子の産後時短で病棟勤務してました!今は外来で働いてます。
病棟が忙しいと本当に帰りづらいですよね😣仕事もお願いして帰らないといけないので、気持ちもしんどかったです。
特に今はコロナもあり病棟は本当に忙しそうで、うちの病院も病棟勤務だと帰れないと言っていました。
なので、私の時と今は少し状況が違うかもですが😣

工夫していた事は、とにかく時間に帰るつもりで朝から絶対帰る!ってペアの看護師に宣言してました。遅くなっても基本30分以内には帰るようにしてました。うちも旦那や母にお迎え行ってもらえる日もありますが、ズルズル遅くまでいると仰る通り勤務時間終わっても仕事頼まれたりして余計に帰れないので💦まぁいっかと思って引き受けてると、周りも頼んでいいんだっていう雰囲気になって悪循環なのである程度の線引きは必要だと思います😣

勤務時間以降の時間でやる点滴や処置、指示待ちのものは割り切ってお願いして、記録や保清等は極力終わらせて帰れるようにしてました。なので、本当はダメでしょうけど、お昼削って記録したりしてました😂終わらなそうなら早めにリーダーに相談して、記録の時間貰ったりもしてました!

あとは、朝の情報収集の時にsoap必要な人は記録抜けないように予めスケジュールに書いたり、内服や点滴の指示待ちになりそうな人もピックアップしてました。

今年復帰した先輩はコロナの病棟再編の影響で重症率が上がってるのか業務量が多くて本当に帰れないと言っていて、勤務時間短くしたりされてたので😣今は本当に病棟で時短の人は働きづらいと思います。

本当に帰れないなら1度師長とかに相談してみた方が良いと思いました(*´`)主人の病棟は時短なんてあってないもの、と言っていたのでおそらく病棟の雰囲気もあるのだと思います😭病棟全体で勤務時間把握してて貰わないと帰るに帰れないと思うので、まずは勤務時間を周知してもらう必要があるかなと思いました❁*。

  • Ns

    Ns

    回答ありがとうございます!
    外来勤務になったのは、定時で帰れるようにと希望されたのでしょうか?

    そちらの病院も、病棟勤務だと帰れないのですね…💦
    いろいろと工夫されて30分以内には帰るようにしていたとは、働き方を見習いたいです😯
    やっぱり仕事引き受けてしまうと、周りも頼んでしまうし悪循環ですよね💦ある程度割り切っていきたいと思います!

    私も早く帰るにはお昼削って記録するしかないのかなと思いました…そうしたら周りもちょっとだけ気にしてくれるかなぁという気もします😅

    記録抜けないようにと思い過ぎて、これでいいかな?記録忘れたことないかな?と確認作業も多いことが仕事が遅い原因にもなってますが、うまいこと先回りしていきたいなと思います!

    コロナの影響も大きいですね…重症率もそうですが、感染予防対策による普段の業務以外の業務の多さにイヤになります😣

    ご主人も看護師さんなんですか?
    やっぱり病棟の雰囲気は重要ですね…少し前までは師長も私が時短なので配慮してくれてましたが、師長自身が忙しさにいっぱいいっぱいになっていて最近はそこまで…という感じです。でも教えてもらったような工夫をしても難しいようなら相談しようと思います💦
    勤務時間を周知してもらうことは大切ですね😣

    たくさんのアドバイスありがとうございます!

    • 1月24日
deleted user

病棟で時短だった人は、16時半に帰るなら、16時までにはやること全部終わらせて記録に入ってました!
なので、みんなあっそろそろ16時半になるからか🤔みたいな感じでその人は時短なんだ!みたいなイメージがついていた気がします😂
記録が終わったら残った雑務終わらせたりしてましたよ!

もし何か頼まれたら、時間過ぎていたら、◯時までなんだ、ごめんね💦ってちゃんと断ること!もし時間内でも少ししかなければ、◯時までだから中途半端になっちゃうから、他にできる事ない?とか聞いたり、あとは、フリーとか遅出とかにできること依頼したりですかね。

あとは、気を使うかもしれませんが頼めることは頼んだり、頼ったりすることが一番大事かなと思います!

先輩でもどれだけ仕事ができてもやっぱり全て完璧に終わらせて帰る人はいなかったです💦
自分じゃないと分からないようなことは必ず終わらせて、そうじゃないことは任せる!
でも、任せっきりは周りの負担にもなるので、普段の業務中はなるべくまわりをみて動いたりサポートしたり、相談に乗ったりとかしていけばいいと思います😊

先輩で早く帰っちゃうし仕事結構残しちゃう方いましたが、普段はとても頼りになるし、優しくて物腰も柔らかくて大好きな人がいました。
逆に上から目線で都合良い時だけ機嫌良いとか、早く帰るのにだらだら準備して情報収集もゆーっくりな先輩は嫌でした😂

  • Ns

    Ns

    回答ありがとうございます!

    やはり定時の30分前には記録に入らないと、時間で帰るのは厳しいですね…そんな風に記録に集中して、時短のイメージがつくと良いなと思います😅

    フリーや遅出など周りの人に頼めることは頼むことが大事ですよね😣割と自分で全部しなければ、全て終わらせなければという風に思ってしまっていたので、もっと声を出して周りに任せれることは任せていきたいです。
    その代わりに普段の仕事中は周りのサポートをできるように頑張りたいと思います😌

    頼りになって優しくて物腰が柔らかいというのはとても理想的な先輩ですね✨
    都合の良い時だけ機嫌良い人、いますよね💦自分に余裕がなくなると定時後の私に平気で仕事ふってきたのに、早く帰ってねって言われたりすると、えっ⁈ってなります😭

    アドバイスありがとうございます😊

    • 1月24日