
1歳のお子さんがご飯を食べないため、ミルクをあげているが離乳食が進まず悩んでいます。夜中も起きてしまうためミルクをあげてしまうが、虫歯の心配もあります。体重や身長は平均です。
1歳くらいでご飯を全然食べないお子さんお持ちの方、ミルクあげてますか?
一日何回何mlあげてますか🥺?
また夜中もあげてますか?
1歳になったし、みるくもだんだん辞めていきたいなと思ってるんですがご飯も食べないからミルクをあげてます。夜中も起きるのであげてるんですが虫歯のこと考えるとそろそろやめた方がいいのかなとも思ってでもあげないで寝かせると泣くので私も眠さに負けてあげてしまいます😭
ミルクをあげるから離乳食を食べないのかとも思ってだんだん減らしたり日中は1回あげるかあげないか(基本あげてます)ですがご飯は食べません😫
体重や身長は平均です。
- 🧸(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

R mama
コップでフォロミか牛乳ぢゃだめですか?
夜間断乳すると夜起きませんよ😌👍

にゃにゃ
初めまして!
6~7回あげていて700~1000以内を1日飲んでます🍼
ご飯は一切食べません😭口に入れてはべぇ〜って感じで
お菓子も食べません、、、。
体重身長は平均です!
なので娘の成長でゆっくり気長に待ってみようって感じです💦
ちなみに夜中もミルク飲んでます!
🧸
哺乳瓶以外でミルク飲ませたことないのでやってみます!
そうですよね🥺わかってるんですがいつも眠さに負けてミルクあげちゃいます😭😅
R mama
眠いですよね😭
私も気合い入れて夜間断乳したら呆気なく成功して拍子抜けです笑
🧸
呆気なく成功したんですね🥺私も頑張ってみます😭ありがとうございます🥰