
コメント

もぐ
うちの子も指しゃぶりして、掴まないから悩んでました!!9ヶ月?10ヶ月ぐらいからそんな感じでしたが、一歳前後ぐらいに掴み始めました☺️
落とされないと安心しきってるんですかね?(笑)
わたしはそう思ってました😂

ちゃむ
うちの上の子がそうでした!
全然しがみつかなくて、ネットで調べたら自閉症とか出てきてずっと悩んでましたが、今では普通に幼稚園通ってるおませな女の子です笑
いつの間にか自然と指しゃぶりもしなくなり、なんでも理解し、なんでも出来る様になってました😂
みんながみんな一緒じゃなくて個性があるので、そんなに気にする事は無いかなぁって思います✨
どうしても気になるなら一歳半検診で聞いてみると良いと思います!
-
まぁ
お返事がおそくなりすみません💦そうなんです!!私もそれを見て気になってしまって…他にも気になる事があるのですがそれを調べると全部そのように出てきてしまって不安が止まりません💦
そうなんですか!!それを聞いて少し安心しました😭気にしすぎもよくないですよね💦教えてくださってありがとうございました🙇♀️- 1月25日
-
ちゃむ
気になっちゃう気持ちも良く分かりますよー!
初めての子育てで私も不安だらけでした💦
今となっては気にしすぎだったかな?でも何にも関心無いより全然良いじゃん!って思えるようになりました☺️
気になる事があればどんどん質問していいと思いますよ!
同じ経験してる方が居るだけで安心しますもんね✨
お互い子育て頑張りましょ!- 1月25日
-
まぁ
素敵です✨🥺
私もその内そう考えられる日がくるでしょうか😭
ありがとうございます!!
話聞いていただけるだけで安心します😭✨
はるさんの下のお子さん、同じ月齢で嬉しいです!!
1つお聞きしたい事がありまして、指差しってもうしますか??- 1月25日
-
ちゃむ
大丈夫ですよー✨
出来る事が増えてくる度に自然とそう思えるようになりますから👍
下の息子と同じですね!
うちは2月13日生まれです😊
指差しまだ出来ないですー💨
おててパチパチとハイタッチは出来ますがそれ以外はまだまだ💦
上の子より全体的に遅い気がしますが、男の子だし日々少しずつでも出来る事は増えてるのでそんなには心配してないです!
上の子見てて思ったんですが、子供ってやる気とコツを掴めばある日突然出来る様になるんです!
息子も昨日まで全く出来なかったストロー飲みが次の日普通に出来て驚いたのがついこの間です😂- 1月25日
-
まぁ
うちは2月10日生まれです!!お誕生日も近いですね!嬉しいです😌
うちも指差しまだまだです😭
はるさんの考え方、とっても素敵です🥺
うちも周りの子と比べて遅くても、息子なりにちゃんと成長してます!比べる必要なんてないですよね😭
確かに昨日まで出来なかった事が今日突然ってありますよね!!あんまり心配しすぎないようにしたいです😭- 1月26日

ちゃむ
3日違い!お互いもうちょっとで一歳ですね☺️
そんな事無いです💨
うちは二人目だからただ単にテキトーになってるだけかもです笑
上の子の時はまだ出来ない、あれ出来ないって心配ばかりでしたもん!
でも大人になって出来ない人って居ないよな!って思うようにしてからは少し気持ちが楽になった気がします✨
ちなみに上の子は親の都合で汚されたく無いってだけで、掴み食べもあまりさせなかったですが今ではお箸も上手に出来てます😂
だからこれは絶対やらせなきゃいけないって事は無いと私的には思ってます😊
-
まぁ
本当に、あっという間だなと感じています☺️
今がまさにそんな感じです💦
はるさん2人も子育てしていて凄いです!
そうですよね!😭
あまり考え過ぎないようにしたいです💦
そうなんですか!!😳
手づかみ食べは絶対にさせないといけない訳ではないと聞いた事がありますが、本当ですね✨😳
凄く参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️
気持ちに余裕が持てるよう頑張ります!!😭- 1月27日
まぁ
お返事遅くなりすみません💦
そうなんですね!!息子は掴む気配もありません😭安心してくれているならいいのですが…😂私もそう思うようにします!!😂教えてくださってありがとうございました🙇♀️