※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃんママ
家族・旦那

いい加減頭にきたので吐き出させてください。私の主人の兄の話です。本…

いい加減頭にきたので吐き出させてください。
私の主人の兄の話です。
本当にいらだち過ぎて私とうとうブチ切れました。
主人の兄は家族の前でオレ様きどり。外面がよく他人や親戚にはヘコヘコ、なのに義母、義父、曾祖母さんにはお前呼ばわり。家族のやることなすこと文句ばかり、自分はなにもしないのに口だけは何様かと思うくらいの言いっぷり。私と主人は結婚して5年ほどで今まではあまり顔を合わせることも少なく、外面はいいので行ったときに挨拶はしていたんですが、最近義母の体調が著しく悪く、以前から癌を患っていたのですが急変し、あまり長くないと言われてしまいました。そこから義父が義母の世話をしているのですが抗がん剤の副作用から夜中に何回か起きたり、オムツの世話、薬や糖尿病も患っているのでその数値を毎食計ったり、食事の世話や頻回に呼ばれるたびに対応してとそのほかの家事もしています。今まで退職してから趣味のサッカーなどに費やし家のことは義母に任せっきりでした。義母もはっきり言っていい加減な人で体調がまだよかった頃にも薬を飲み忘れることがしばしばあったり、食事に気をつけなくてはいけないのに「いいのいいの!」と言って自分勝手にするような人です。
お互いがそんな状態で義母はそれでも同居の糖尿病の曾祖母さんの面倒を毎日見ていたので家のことなどいい加減になってしまうのは仕方ないのですが、そんな義母は長男を甘やかしにあまやかしてしまったんですね。義父の手伝いも滅多にしない、私たち弟家族がきても部屋にいて、食事が出来るころに降りてきて、食事やらやり方の文句ばかり、片づけもしないで部屋に戻る。昨日の話ですが義母が誕生日だったので訪れたんですがお寿司を頼んで取りに行くことになっていて、うちには2歳の娘がいるので娘が食べられるものなどを買いに買い出しの予定にしていました。義兄に18:30が良いと言われ、その時間にしたのですが買い出しに行く頃になってUNIQLOに行きたいんだよねなどとぼそっと義父に言い出し、私はコロナのことや時間、娘のことも考えたら「は!?また何言い出しての?」と思っていました。そんな時によく来る親戚のおじさんがおしゃべりをしにきて、また数分経過してしまいました。いざ行く時に主人に余計なとこ行かないからね?と言ったのですが案の定車に乗ってから「ショッピングセンター行かない?と」言い出しました。主人は「行かないよ」と言ったのですが「行かない!?💢」すると主人は「え~ちょっとだけだよ?」と。私ははっきり「パパ、時間ないから私行かないからね」と言いました。「うん」と主人。コロナも不安だったのでショッピングセンターのホームページを見ると20日前くらいですがコロナがでたと書いてあったので「パパ、コロナ出たみたいだから行かないでよ!」と言ってようやくあきらめたようでしたが、そんなに行きたいのなら車もあるのだから一人で行けばいいのと、小さいこどもがお腹の空く時間と散々教えているのにギリギリに準備し、車の中になってから私たちに言うなんて非常識にもほどがありませんか?ましてや病人がいて夕飯時で待つ時間、買い出ししたら時間なんかないに決まっているのに💢ましてや誕生日、本当に自分のことしか考えていない、その一件が不服だったのか夕食時も不機嫌さをあからさまにだし、片づけもしないで部屋へ戻り、(片づけしないのはいつもですが)義母の、誕生日ケーキがあったので少し時間をおいてからケーキにしました。主人がわざわざ義兄を呼びに言っても黙ったままだったようで下から室内インターホンでまた呼びました、でも無言、もういいよと食べていたら終わるころにきて寝起き、「なんで食べてんの?」と。💢はぁ腹立つ。そしてそのあとも片づけもしないで部屋へ。翌日、また同じくみんなが朝食を、食べ終わってるころに起きてきて、ブツブツ…昼は主人が釜揚げうどん風を作ってくれたり義父がてんぷらや惣菜を買ってきてくれたのになんのお礼も言わずもくもくと食べ、片づけもしないで黙って部屋へ。義父は昼前からサッカーに行ってしまったので昼後の義母の薬などを見てあげなければなりません。なのでわかる義兄を呼びに行くよう主人に言ったのですがなかなか行こうとしないので私と主人はケンカに。主人はもめるのが面倒だと言い義兄になにも言わないんです。それも腹立たしくて、ケンカごしではなくても言わなくてはいけないことを言わないといけないのに逃げようとする。いい加減そんな状況に私ははらわた煮えくり返ってしまいました。昼後に帰る予定だったこともありさっさと荷物をまとめて帰る準備をしていた私、すると主人と義兄と義母で「キレたよ(笑)」とか言ってコソコソしていたのでブチ切れました。「何コソコソ文句言ってんの?」「誰のせいでこうなってると思ってんだよ💢」夫婦ゲンカと勘違いしているようだったので「お兄さん!もっと協力しなよ💢!!」と怒りあらわに言ってやりました。あんたのせいでこうなってんだよ!と言ってやれば良かった💦娘も抱えていたのと外に出るとこだったのでそれしか言えなかったのですが、とにかくあったまにきました💢💢
もう50近くでだらしなく、これを言ったら悪いですが太りに太って部屋はゴミだめ。結婚もしていないくて親にふんぞり返る義兄にほとほとうんざりしました。外面は良いので他人には義兄のこの姿はわかりません。現に私の親たちはその話をしても初めは信じてくれませんでした。でも逐一あったことを今までも話していたのでさすがに理解したようであきれています。
義母のためには孫である娘の顔を見せに行かなくてはいけないという思いはありますが本当に2度と行きたくない気持ちです。
ご意見お願い致します。
長々と読んで頂いたかたありがとうございます。

コメント

am

コメント失礼致します。

50近くで独身な理由が分かりますね。

でも、甘やかしてきた義両親の責任もあると思います…。

もっと早い段階で一人暮らしさせるなり、精神的にも独立させるべきだったと思います。

それを怠ってきたのは義両親なので、お義兄さんはこのまま変わることは無いと思われます。

なるべく関わらないようにしていくしかないですね。

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    まさにその通りです。付け加えて頑固で自分が1番正しいと思い込んでる💢たちわるすぎです💦本当に関わりたくないです…

    • 1月27日
どれみ

いやー、すごい人がいるもんですね。読んでて、こっちまでイライラしてしまいました😡両親が甘やかすのも良くないですが、もうお兄さん自体廃人ですね。毎日毎日、自分の頭の上に屋根があって食べ物があって、家族がいる事に感謝する事を学ぶ事ですね。人間は失くしてから、学ぶ人もいますからね。お兄さんが自分から行動する事をしない限り廃人でしょうね。自分がそう言う人間にならない様にちゃんとしなくてはいけませんね!

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    廃人。まさにそれですね。感謝の気持ちが微塵も感じられない、自分王様?って感じです💧こう言っちゃなんだけどその容姿と顔でそこまでよく自信持てるなって感じなんですよね💦トップレベルの人間がやるような言動…本当にこんな人いるんだ…って私も始めは目を疑う日々でした。関わりたくない。こっちが見ていてストレスなんですよね💢💧

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

読んでるとこっちまでイライラします😩
お兄さんは、改心する事も無さそうなので義理実家に行くときはご主人だけで行ってもらう様にしたらどうでしょうか?ストレスやばそうです😂

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    本当にそんな感じです。私が協力しなよと言った時、「は?」ってなんで自分?みたいにぼそっと言ったんですよ。自分が原因だってわからないっていうところ、それまでに車の件とかで私たちが雰囲気悪くなってるの見ているはずなのに💢自分中心にしか考えられない人間💢
    思い出すだけでまた腹立ってきました💦

    • 1月27日
ぽん

話し聞いてると普通じゃないですね。発達障がいとかじゃないですか?私の旦那に少し似てます。

  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    本当にそういったものを考えてしまうくらい非常識で許されない人間だと思います。それを黙って野放しの家族も家族ですけどね…💢なので主人ともそういうところ分かり合えないんです。もめるの面倒で口出ししないタイプなので話しが出来ない💧私の家系は真逆でみんな黙っていられないのでケンカがおきますが、ぶつかるからこそ人は正されていくとこあるなぁって思います。

    • 1月27日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですよね…。うちのだんなも両親も私のお金パチンコに使い込もうが何しようが何も言わずに私にも謝りもしないんです。発達障がい遺伝するとか言うし旦那の親も似てるから発達障がいなのかなと。私の家系も喧嘩ばっかなんですよ😂でも、ちゃんとやったらいけないことは教えてくれたからある程度はわかります。放置された人てよし悪しがわからず何するかわかんないですよね…。そうゆう人が犯罪とかおこすんですかね。

    • 1月27日
  • ぽん

    ぽん

    うちのだんなもじゃなくうちの旦那のです。

    • 1月27日
  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    使い込みはひどすぎますね😓本当に犯罪とかがよぎるくらいです…
    義母が一昨年娘のクリスマスプレゼントを義兄が買ってくれるからと言って行ったのですが義兄は私たち親には選ばせたくないようで(娘は1歳半で選べるわけもないんです)支援センターで気に入っていたキッチンをプレゼントしようとしていたのでそれを候補に伝えたのに腑に落ちないかんじでダラダラと見ているはでもう買ってくれなくていいけど😒と思っていて娘をみていたら目の前に立ちふさがってきてこれは?とちっさいおままごとみたいのを見せてきました💥何それ…そんなん自分で買うわっていうとこもそうなんですがその図体が立ちふさがったせいでその脇から娘が行ってしまったんですよ💦どいて💢💢と言わんばかりにすりぬけたらどこかに行ってしまっていてパパにも伝えてようやく見つかったたんですが、あの時はぶん殴りそうでした💢💢
    正月に行った時も娘と二人きりにはしたくないのでずっと目を光らせていたのにパパが一瞬任せてしまって、家の中だったのでさすがに大丈夫かとも思ったら縁側のほうから一人で義兄が部屋に入ってきて、すぐに縁側に行くと娘は縁側に立っていました。まだ落ちたら危ない高さだし、もし降りてどこかに、いってしまったらと思うと殺意さえ覚えました💢💢💢
    そのくらいの子を一人にする…罪にさえなりますよね💢思い出して長く書いてしまいました😓すみません💦

    • 1月29日
  • ぽん

    ぽん

    わかります。旦那はパチンコにどんだけ使い込んだんだってくらい使って娘の誕生日は3000円ぽっち。私もはたらいているので私はアンパンマンのおままごとセットあげました。普通、逆だろと思いますがね。うちの両親は、クリスマスプレゼントとかも孫にあげてます。あっちの両親は、なんもなし。私、ぶちぎれちゃいましたよ。自分の息子が私のお金をパチンコに使い込んで孫にも何も買ってあげれないんですね的なことを。旦那が借金した時もご両親に相談してるのに適当なこと言ってるから頭きて…。生活費って言ってますがそんな裕福な生活してませんよって。パチンコと自分の暴飲暴食のお金を借金させて何やってんの?親なら生活態度改めなさいとか怒るのが親でしょとぶちぎれました👊それで、問題おきたら夫婦の問題って何?私、旦那のパチンコと食費の為の借金返していかなきゃならないなら離婚して借金から逃れた方がよっぽどいいからと言ってやりました。
    金にだらしないのと生活だらしないやつ大嫌い笑

    • 1月29日
はーちゃんママ

皆さんコメントありがとうございます🙏返事が遅くなりすみません💦読んでいて少しは気分がすっとしました。
もやもやイライラの状態でいたのでわかってくれる方がこういうコメントしてくださると本当に嬉しいです。