はじめてのママリ🔰
①5時より早く起きる
はじめてのママリ🔰
②6時前後に起きている
はじめてのママリ🔰
③7時前後に起きている
はじめてのママリ🔰
④8時前後に起きている
はじめてのママリ🔰
⑤それより遅く起きていてギリギリ
はじめてのママリ🔰
ママリさんが何時から仕事が始まるかによるのではないでしょうか?私が9時から仕事なので保育園には8時に預けます。なので6時40分に起こして、7時にご飯、7時50分頃家出ます!
-
ママリン
うちと全く同じです😂笑
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちも9時に仕事開始ですがすごく近場なので預けるのは8時半くらいになってそこから直接職場に行くつもりなんですが、7時半とかに起こすのじゃバタバタしそうですかね?😅
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
洗濯や家事をどのぐらい朝やるかによるかと🤔うちは主人が朝送って行ってるので子供送り出した後に家事をして私が家を出ています!一歳ぐらいだと支度も早いので大丈夫かと思いますがイヤイヤが始まると服きない!保育園いかない!でバタバタです😇
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
毎朝戦争です😂
- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうですねー😫😫それも含めて考え直してみようと思います!とりあえず遅れたら嫌なので最初は早めに起こします♪ ありがとうございました✨
- 1月24日
コメント