※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピスタチオマカロン
子育て・グッズ

【寝てもすぐ起きてしまう対策ありますか】もうすぐ1歳の娘ですが、なか…

【寝てもすぐ起きてしまう対策ありますか】

いつもお世話になります。

もうすぐ1歳の娘ですが、なかなか寝ないうえに、寝てもすぐ起きてしまいます。

お昼寝は、抱っこでユラユラすれば寝るのですが、お布団に置くと15〜20分程度で起きます。

またユラユラすれば寝るのですが、置くと15分程で起きます。抱っこのままだと1時間くらい寝てくれます。

夜は21時頃就寝。
その後だいたい、23時、1時、3時、4時、5時、6時と大泣きで起きます。抱っこしても海老反りでとにかく大声で泣き、大暴れ。1時頃まではなんとかユラユラ歩き回り寝かすのですが3時4時5時6時は、こっちも意識朦朧で、おっぱいあげて寝かします。
卒乳したいんですが、回数減らす。。。

5ヶ月頃からネントレはじめ、夜も一人で寝て夜中も1回くらいしか起きなかったのに
8ヶ月頃寝返りするようになってからは、ネントレのルーティンをやっても起き上がってウロウロして一人寝ができなくなり、夜も何度も起きるようになりました。

新生児の頃の方がまとめて寝られてました…
ベビースリープというアロマ試してますが、まだ効果わからず。

何かよく寝る良い方法ないでしょうか。

ここ数ヶ月、毎日私自身が一日中眠くて、子どもたちと主人へのイライラがひどくて、どうにかしたいです。

これをやったら寝た!という策があれば是非。
教えていただきたいです。

コメント