
右手の親指がバネ指になり、3ヶ月間痛みが続いています。特に朝に強ばり、曲げ伸ばしで引っかかります。日常生活に支障があり、病院では塗り薬しか処方されず効果がありません。バネ指の自然治癒は難しいのでしょうか。
右手親指がバネ指になってしまい
3ヶ月くらい痛みが続いています。
朝はとくに強ばります。
親指がまっすぐ伸ばせなくなってしまい、
曲げ伸ばしするとカクンカクンと引っかかる
作業するときに力を入れると痛い。
抱っこするにも料理するにも髪巻くにも何するにも痛い..
といったように、生活に支障出てます。
病院で診てもらいましたが
安静には難しいだろうからって
塗り薬しかもらえず効果なし。
バネ指の自然治癒は難しいのでしょうか。
このまま一生続いたらどうしようと不安です。
- ままり
コメント

さらい
注射とかしてもらってますよ
姉ですが、、

はじめてのママリ
生後2ヶ月から同じ症状になり1年ちょっとマシになったり酷くなったりを繰り返してました。もう治らないんじゃないかと絶望してましたが通院してまずは注射してもらいました。注射自体めちゃくちゃ痛かったので効くのかと思ったのですが3回くらいしても変化なしでした。
その後2人目の妊娠がわかり注射ができなくなったのでギプスのサポーターをもらって極力抱っこしないようにしたらだんだん痛む回数が減り今は痛みがなくなりました。
私の場合このタイミングで子供が歩けるようになって抱っこの回数を減らせたからかなと思うのですが5ヶ月だとまだ難しいですかね。
治ることもあるという例としてちょっとの希望になるといいなと思い回答しました。
-
ままり
お気遣いありがとうございます😭
注射痛いんですね!しかも効かないとなると心折れますね💦
でも、時間かけて治った方もいるんだと知って希望が持てます!ありがとうございます!- 1月24日
さらい
病院変えてみては?
ままり
やはり注射とかしてもらえる方がいいですよね...
そうですね、他の病院も検討してみます!ありがとうございます!
さらい
完治ではないですが、定期的に注射してます
でも、最悪はオペかもということですが、注射でなんとかやってます。
病院によっては、電気だけ?とか内服しかだきてくれないって、嘆いてました
ままり
私も調べてて最悪手術になったら..と考えて怖くなりました💦病院の方針も色々違いますもんね。
注射で少しでもよくなるなら
試してみたいです!