
現在妊娠4ヶ月です。まだあまりお腹は出ていませんが旦那の寝相が悪くて…
現在妊娠4ヶ月です。
まだあまりお腹は出ていませんが旦那の寝相が悪くて、時々お腹に膝が当たります。
無意識なので勢いもあり、これでお腹大きくなったら…と不安です。反対向(旦那に背中を向け)で寝ても私も寝返りを打ってしまい、結局膝が当たります。
皆さんは妊娠してから御主人の隣で寝ていますか?別々に寝ている方はいつくらいからですか?
旦那的には何かあった時に隣にいたいから別々に寝ることは嫌がります。
こちらとしては隣にいるから何か起こりそうなんですけど(´;ω;`)
- めぐもぐ(6歳, 8歳)
コメント

ayapyn
膝蹴りとかほど強くないんですよね??
旦那がお腹の上に足乗せてしまったりはしたことありますし、10kgある上の子が走って飛び乗ってきたことなども何回もありましたよ!
でも羊水などもあるのでそこまで心配しなくてもいいと思いますよ!

めー
私も私の旦那さんも寝相悪いです(笑)
その為2人の間に抱き枕の長いやつを置いて寝ています。
でも時々それも飛ばしてしまったりしていますが(笑)
無いよりはましかなって思います(^^)
-
めぐもぐ
アドバイス頂いたので昨晩旦那に話したら大きめのぬいぐるみ(私がつわりで辛い時に抱きしめていたもの)を間に置いてみました!
大分ガードされました♡
ありがとうございます!- 8月11日

退会ユーザー
羊水もあるので大丈夫だとは思いますが(´・ω・`;)
心配ですよね😥💔
私の旦那さんは寝相はさほど悪くなく、膝がお腹に当たる事もなかったので(^^)
ずっと一緒に寝ていましたよ〜ฅ•ﻌ•ฅ♡
-
めぐもぐ
羊水あるから大丈夫ですかね?安心しました(´▽`)ホッ
寝相悪くなくて羨ましいです~!この間は肘が胸に飛んできて痛くて起きて文句を言いましたが逆に怒られ、そのまま寝て…本人は怒ったことすら覚えていませんでしたー!(´•ω•̥`)
ずっと一緒とか仲良しで良いですね♡- 8月11日

ママんまま
2人の間にクッションとか布団を折ったものを置いてみたらどうですか?
-
めぐもぐ
大きいぬいぐるみを置いてみたら膝が飛んできませんでした!アドバイスありがとうございます!
- 8月11日

退会ユーザー
うちの旦那は寝相悪くはないのですが、、、
悪阻が酷いときにトイレ行くのに旦那またいで行ったつもりだったのですが、旦那の足に引っ掛かって私がこけてしまったので、それ以来別々です。今は夏なので、隣の洋室にモモンガとハムスターと一緒に寝ています。
って言ってもモモンガもハムスターも夜の方が動くし、モモンガは寂しくなるのか、よく鳴くので、たまにその声にうなされていますよ。
-
めぐもぐ
夜、足元危ないですね!!お腹が大きくなると寝つきも悪くなるみたいなので心配です…
モモンガとハムスター!可愛いペットですね(♡´ ˘ `♡)確かに夜行性ですもんね、むかし私も飼っていて回し車の音に悩まされました(笑)
旦那さんがぐっすり眠れますように☆
週数同じで勝手に親近感持ってしまいました
ありがとうございました♡- 8月11日

ひーこ1011
抱き枕でガードしてはどうでしょうか?
私は娘の寝相が悪くて、お腹守る為に抱き枕抱いて寝てました(笑)
-
めぐもぐ
アドバイスありがとうございます!抱き枕がないので大きいぬいぐるみを置いたら大分ガードできました!
娘さん可愛いですね~!寝相悪くても許せてしまいそう(旦那は許せませんが)- 8月11日
-
ひーこ1011
私も旦那と同じ布団に寝てると体当たりされてたので、寝る前はくっついてますが、寝る時は必ず自分の布団へ帰らせます(笑)
娘もすごい勢いで体当たりしてくるので、可愛いけど、妊娠中はヒヤヒヤしました(^_^;)- 8月11日

初ママ*\(^o^)/*
妊娠してからずーっと別で寝てます(((o(*゚▽゚*)o)))
快適です笑笑
-
めぐもぐ
寝付けなくなったら別々かな?とも思いましたが…快適そうで羨ましいです!!
赤ちゃん生まれてからも別ですか?- 8月11日
-
初ママ*\(^o^)/*
別ですよ(((o(*゚▽゚*)o)))娘と私はリビングで布団を敷いてます(*☻-☻*)
シングルを2つ敷いて。
娘も寝返りで寝相悪いですけど笑笑
快適です❤️
一緒に寝る日は来ないかもしれません笑笑- 8月11日

雪見まんじゅう
わかります!
私も旦那の腕がお腹に当たって怖かったので、隣の部屋に移動しました。
時期は覚えてませんが( ;´・ω・`)
こっちが気を付けても寝相だからどう動くかわからないし、悪気があるわけでもないですしね。
隣の部屋で寝ていますが、寝る前には私の様子見に来ますよ。
お腹の子が気になるみたいで( ´∀`)
-
めぐもぐ
悪気はないのでガツンと言えないし…こちらでは気をつけようがなくて困っていました。
寝つきが悪くなったらイライラしてケンカになってしまいそうですし…
寝る前に様子を見に来るご主人可愛いですね!赤ちゃんをすごく心待ちにしているように感じます♡- 8月11日
めぐもぐ
結構勢いが強くて、この間はウッ(野太い声)てなるくらいでした。
そうですよね…上のお子さんがいる場合はだっこしたり、乗られたりとあるので大変ですよね
ちょっと気にしすぎかもしれません( •́ .̫ •̀ )ありがとうございます!安心しました♡