![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳を飲ませた後にゲップが出なくて困っています。ゲップの方法や必要性について不安があります。みなさんはどうしていますか?
完母の方、混合の方、母乳飲ませた後お子さんゲップ出ますか😭?
完母なのですが授乳後のゲップで縦抱きで顎を肩に乗せる方法・足の上に座らせて左の脇を右手で支える方法(沐浴の背中を洗う時のような体勢)どちらも嫌がり背中をのけぞらせる為、ゲップが上手く出せません
特に足の上に座らすやり方は苦しいのか、母乳を戻してしまう時もありどうしてら良いのか…😞
ゲップが出ずに吐き戻し、気管に詰まらせて窒息してしまった等の話を最近ネットで見て怖くなり出してあげたいのですが😣
皆さんどうやってゲップを出してますか⁇
母乳の時はゲップ出にくいと聞きますが、無理に出させようとしなくても良いのでしょうか😣?
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゲップの代わりにおならで出す子もいますよ😀
ゲップ難しいですよね💦
私は飲ませてゲップでないときは縦抱き5分して、吐き出しても窒息しないように、横向きで寝かせるか吐き戻し防止枕を使って頭に高さを出してあげてました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳の時は、あんまり空気が入らないと聞いたのでなかなか出ない時は諦めて15分くらいクッションに頭を置いて横向きに寝かせるか横向きに寝かせて背中にクッション置いてました!
うちは足の上に座らせて赤ちゃんの体の横側と私のお腹をくっつけてトントンしない方の手を胃のあたりに当てて少し圧迫させるような形で出してました!その方法で毎回出るようになりました!
-
はじめてのママリ
クッションは普通に大人が使うようなクッションでしょうか⁇
すぐ出来そうなのでやってみます😊
横向き抱っこの形で足に座らせると言う事でしょうか⁇
そちらもやってみます!
ありがとうございます☺️- 1月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は本当にゲップが出ない子でした。
その分オナラで空気を出していたので大丈夫って言われていました!
ただ、心配だったので体の下にバスタオルとか入れて、飲み終わり後は横向きにしていつもより気にかけたりしていました。
ちなみに、混合から完母でした。
-
はじめてのママリ
うちの子もおならは出るので大丈夫ですかね😣
体の下にバスタオルは首から下に入れてましたか?頭からでしょうか?
横向きにしてもすぐ仰向けに戻ってしまって😭
私も混合から完母です😊
どうもありがとうございます☺️- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
私もその頃、ゲップがあまり出なくて心配していたので気になりますよね!
おなかで出てるなら大丈夫だと思いますよ^_^
身体に入れてました!顔は横向かせてる状態です。
ガッツリ横向きまではしてなかったです!
あとは、上半身にバスタオルを入れて少し体が起き上がってる状態にもしてました!- 1月24日
-
はじめてのママリ
おならが出るなら大丈夫なら安心しました☺️
今はゲップが出ないと教えていただいたやり方で寝させて吐き戻しもなく過ごせています🥰
ありがとうございました😊✨- 1月29日
![ちか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちか
うちの子はほんとにゲップが出にくい子でさすりはするけど、5分ぐらいしてでない場合は諦めてました笑
ゲップをしても吐いちゃうときは吐いちゃうので、そこまで気にせず、寝かせる時になるべく横向きに寝かして嘔吐物が引っかからないようにきおつけてました。
-
はじめてのママリ
私もゲップして出ないと縦抱き5分くらいして寝かせてます😭
そうなんですよね、ゲップ出たと思っても吐く時あるしその時によって違いますよね😞
横向きに寝かせてタオルを下に置いてもどうしても顔は上に向けてしまって😞頑張って横向きに慣れてもらいます!
ありがとうございました😊- 1月24日
はじめてのママリ
おならは出てるのでそっちで出してそうです🥺
縦抱きしかしてなかったので横向きに寝かせてみます☺️
枕も今はしてないので見てます!
ありがとうございました😊