※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の中で走り回る1歳児のいるママです。雨が降る日はお外にも行けず家の…

家の中で走り回る1歳児のいるママです。
雨が降る日はお外にも行けず家の中をはしりまわります

うちは二階建てのアパートで2階に住んでます
ここ最近天井ドンをされてて
その度ストレスです。

下の階の人の方が滅入ってしまうと思いますが
うちも対策はしてます
ジョイントマットの上からカーペット敷いたり

走っちゃダメだよって注意はしてます

でもやっぱり走り回ります

皆さんはどのように対策されてますか?

コメント

うはこ

アパートではマットもカーペットも効果は低いでしょうね...😢下の階の方のストレスも相当たまっていらっしゃるのでしょう😭

うちも女の子ですが、あまり活発な方ではなく、家の中で走り回ったことはありませんでした😅
走っちゃダメと言っても我慢できないでしょうし...ママもストレスたまりますね😢

走り回らず、夢中になれる遊びを見つけてあげる方が良いかもしれないですね💦

はじめてのママリ

天井ドン、それます。
カーペット、ジョイントマットの対策はしましたが、走るとドンされるので、あまり効果はないようです💦
相手もこちらもストレスですよね💦
なので、我が家はマイホームを建てて、引っ越し予定です😣二度と顔合わせることもないし、そう思うと今から待ち遠しいです😯

はーちゃん

アパート2階に住んでます。
たまに走ります。
全面にマットは引いてます。
一部にcarazのマット引いてます。
私は走ったりしたらYou Tubeみせたりしてます。

ななママ

ルームシューズ履かせてます!
裏に滑り止めもあって転ばないし
フローリングで走ってても音気になりません☺️