![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もぐもぐ期にチャレンジする食材について相談です。5倍がゆはまだ難しそうですが、他の食材は大丈夫でしょうか?
もぐもぐ期への移行タイミングがよく分かりません💦
生後7ヶ月の男の子です👶🏻
5ヶ月と2週間くらいから離乳食を始めたのでそろそろ2ヶ月です。
今は2回食(朝、昼)でお昼は7倍がゆを5.6さじと野菜とタンパク質を食べさせています。
朝はあんまり食べが良くないのでおかゆだけです。
時期によってチャレンジできる食材も違いますよね?🤔
もぐもぐ期は5倍がゆとなっていて、それはまだ食べられなさそうですが、もぐもぐ期にチャレンジできる食材は食べさせてみてもいいのでしょうか??
よろしくお願いします🙇♀️
- はるママ(4歳8ヶ月)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
食材食べさせても大丈夫ですよ🙆♀️
あくまで目安なのでもぐもぐ期になったから5倍粥にしなきゃ!とか気にしない方がいいです🙆♀️
お子様に合わせて進めましょ💕
![さっきぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっきぃ
長女は5ヶ月から離乳食を始めて本通りに丁寧にしましたが、次女はかわいそうなくらい適当です(笑)
6ヶ月から始め、今日で7ヶ月半ですが普通のお粥です。
何倍粥かわかりませんが、炊飯器の内釜の通りの水加減で潰さずそのままあげています。
-
はるママ
ありがとうございます!
食べれちゃうんですね!!!
そういうもんだって思ってくれればそれで慣れてくれるんですね😄w
うちは裏ごしから始めてしまって今潰さない状態に慣れてもらうのに苦労してます😅
うちもこれからはちょっと適当にして息子に頑張ってもらおうと思いますww笑- 1月25日
はるママ
ありがとうございます!
おかゆとチャレンジ食材は別で考えていけばいいですかね!😄
a
全然いいと思います!!🙆♀️🙆♀️
はるママ
ありがとうございました♡*゜