
男の子の名付けで悩んでいます。暖日と悠叶の名前を考えていますが、読みにくいか迷っています。上の子の名前と関連づけたいが、読み方が違うとややこしいかな?と思っています。皆さんの意見を聞かせてください。
名付けについて参考にさせてください!
男の子の名付けで悩んでいます。
暖日 はるひ 気に入ったのですが、読めないですよね…
もう一つ、上の子と関連づけたくて、
悠叶 ゆうと、はると
上の子が、悠真 ゆうまです。いつも呼ぶときにゆうまと呼ぶので、ゆうくんで被ることはないですが、被るし、はるとの響きも好きなので迷います。そして同じ字を使うのに読みが違うのも見た目ややこしいかな?と思ったり…
皆さんのご意見参考にさせてください🥺
- みかん(4歳2ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

だんご三兄弟
お友達に
悠陽(はるひ)くんがいます!
上の子と同じ漢字を使って統一感出すのもいいかと思います!

退会ユーザー
はるひくん、はるとくんが いいとおもいます ☺️
-
みかん
ありがとうございます☺️
- 1月24日

やま
暖日はさすがに読めないですね💦💦💦悠叶くんかわいいです。
-
みかん
やっぱり読めないですよね💦調べてて出てきたのと、意味的にもよかったんですけど…読めないのは良くないですよね💦
叶でとは読めますか?- 1月24日

はじめてのママリ🔰
暖真(はるま)くんに会ったことがありますが、どうでしょうか?
叶はトと読まないそうなので、ゆうとなら悠人とか悠斗がシンプルでいいなぁと思います。
同じ漢字で読みが違うのは、言われればすぐ慣れると思います💡
-
みかん
暖で、はるの方いらっしゃるんですね💓残念ながら画数が良くなく😢それなら上の子との関係的にもよかったのですが😢
叶も読まないんですね💦ありがとうございます!
シンプルなとも画数が良くなく…😓何かには妥協が必要ですけど💦難しいです🥲- 1月24日

mizu
暖日は読めなかったです…ぱっと見て名前というより、暖かい日をさす言葉かな?と思ってしまいました😂
ゆうと、はると
も素敵ですが、個人的には叶=と、の読み方はあまり好きではないです…すみません💦
そもそも正式な読み方ではなく当て字ですし、吐(と)と似ているところから来ていると知って以来あまり印象が良くなくて😭
-
みかん
コメントありがとうございます!参考にします!
- 1月25日

ママリ
知り合いに暖人(はると)君がいるので、私は読めました😊✨
名前に叶(と)をつけてる子も周りにいます😌!
-
みかん
ほんとですか☺️読める方いらっしゃって嬉しいです💓
- 1月28日
みかん
いいですね!画数見てみたらこれも大丈夫そうでした!ありがとうございます🙌