※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るしあ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子が朝、1階へ降りようとしない悩みです。どのような対応をされていますか?一時的なものでしょうか?

2歳1ヶ月の子ですが最近必ずと言っていい程
朝2階の寝室から1階へ降りて来ようとしません💦

どれだけ1階へ行こうと説得しても「イヤ」と言うのでじゃあママ先に降りとくねーと言って1階へ行くと泣きながら
「ママ抱っこー」と呼ぶので抱っこして降りようとすると次は
「自分でー!!」と自分で降りたがり抱っこからおろすも降りません

無理矢理抱っこしておろすと「自分で降りたかった!!」ってギャン泣きして機嫌損ねるとその後の保育園へ送っていくことがめちゃくちゃ大変になるので最近は見守るようにしてますが
平日は仕事があるので遅刻しないかヒヤヒヤしながら朝から本当にイライラします😓

娘のように1階へ降りてきてくれないお子さんがいた方はどんな対応をしていましたか?
また一時的なものでしたか?
いつ頃すんなりとおりてきてくれるようになりましたか?

前まではむしろ起きると「下行く!」って言ってすぐ降りてくれてたので時期的なものなら早く過ぎてほしいです😓

コメント

hony

うちは最近私がいうこと全部嫌がるので
人形で声だしてやってます😅
人形が言えばすんなり聞いてくれます😅