

さりぃみるく
好きって言うのが恥ずかしいんじゃないでしょうか(^o^)お年頃ですし 笑
でも私も息子にそう言われる日がくると思うと切ないです(T ^ T)

Hina
私の弟は10歳ですが
お父さん大嫌いで
私(姉)と母は大好きですww
まだまだ甘えん坊さんです。笑

のんたん^_−☆
恥ずかしいんだと思います。言われたら、予想以上にショックで涙がでましたT^T
ママだあいすき!ってキスしてくれた小さい頃が懐かしいです。

ペネロペたそ
自分の事を振り返ると女の子だったので直接的にはそういう言い方しませんでしたが、9歳くらいから一気に大人びた感覚になっていたので男の子だったらそんな感じが普通だと思いますよ♡
また普通って言葉使ってしまいましたが。。
例えば同級生で中学生(12、3才)くらいになってもママが大好きだよ!って言ってる子は逆に怖いです。
恋愛対象としてみたときマザコンだと思ってしまうと引いてしまいますし、まわりの男友達から白い目で見られると思います。
男の子がパパママのこと好きでも嫌いでもないって言い始める時期は大人になってきた時期ってことですよ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ただ、ママとしては悲しいですよね。うちの子もまだお腹の中ですが男の子なのでそうなるんだろうなーっておもうとなんか少し悲しいですw
パパがママを尊敬して、ママがパパを尊敬する過程は子供も親を尊敬できるようになりやすいそうです!パパがママを支えていれば家政婦扱いなんてしない思います♡

のんたん^_−☆
弟さんは、まだ可愛らしいんですね。うらやましい!
うちの長男は少しさめてる感じです。もう、反抗期かしら‥

のんたん^_−☆
冷静に考えると、もう大人びてきて当然ですよね。
よそのお子さんは、そんな風にみれるのに、自分の子供は、いつまでも可愛い赤ちゃんでいてほしいと心のどこかで思ってました。
子離れの準備をしないといけませんね!
コメント