在宅勤務ができないご主人を持つ方に、家庭内感染防止の対策についてお伺いします。ご主人の行動が気になるようですが、他に感染を防ぐ方法はありますか。
ご主人の仕事がら、在宅勤務などができない方は
家庭内感染を防ぐために普段からやられていることはありますか?
主人が帰ってきたら
すぐに服を全部脱いでもらって
お風呂に入ってる間それを洗濯し
ドアノブなどは全て消毒してます
でも主人は娘にチューするわ
鼻かんだ手であちこち触るわ
出先でもドアノブとか平気で素手で触ります
私が感染したらこの家はまわらないので
なんとかしたいと思っているんですが、、
ご家族がコロナになっても
かからなかった方もいますか?
- まき
れい
うちも在宅できない仕事ですが、家に帰ってきたらお風呂に直行してもらうぐらいしかしてません💦💦
あとは旦那にアルコールスプレー持たせて、マスク・上着は除菌・抗菌スプレーをやるとかですかね😣
私もみなさんがどんな感染予防されてるのか参考にさせていただきたいです!
なっつ
うちも、帰ってきたら速攻お風呂に入ってもらってくらいしか出来ていないです。
あとは毎日体温計るくらいしかできていないので、
私も参考にさせていただきたいです!
コメント