※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
子育て・グッズ

寝かしつけが最近大変で、6ヶ月の赤ちゃんがベットに移動すると泣いてしまう状況。同じ経験のママさん、アドバイスをお願いします。

もうすぐ生後6ヶ月ですが、ここ最近、寝かしつけが大変です。
寝かしつけはいつも薄暗い部屋で授乳して、そのまま寝落ちする感じです。
新生児の頃は背中スイッチが敏感でしたが、3ヶ月くらいからはベットに置いても起きなくなったので、寝付くのが上手くなったなぁと思っていました。
が、最近は全然だめです。
膝の上では寝ているのに、ベットに移動させようと持ち上げた瞬間に泣き出します.
寝かしつけに4時間以上かかって辛いです。
同じように半年頃に寝かしつけが大変になったママさん、話聞かせてください😂

コメント

ぽこ

私も上の子のとき寝かしつけに苦労しました😭
背中スイッチがどうもクセモノだったので、絶対にベッドに寝かした状態で寝かしつけて、抱っこ以外何でもありで寝かしつけました!
最初はギャーギャー泣いてましたが、日に日に泣く時間が短くなり普通にベッドの上で寝てくれるようになりました💡
ちょうど生後半年の頃です!

ミミリィ

上の子が大変でした😭
背中スイッチすごくて抱っこしたままソファーで寝たり、腕枕しながら寝たりしてました((T_T))

みる

湯たんぽで布団を温めておくと、置いても泣くことがすごく減りました!湯たんぽおすすめです!2人目の時に初めて購入し、1人目の時から買っておけばよかったと思うほどでした!

はじめてのママリ🔰

うちもそうです😭
苦肉の策で添い乳試してみたら30分くらいで寝るようになりました。