※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中で介護と保育園に悩んでいます。保育園休園中で退園の可能性あり。感染拡大で不安。アドバイスや同じ悩みを持つ方の話を聞きたいです。

コロナ禍の妊娠、介護と上の子の保育園登園について。

都内現在妊娠17週、2歳(保育園)の娘がいます。
保育園へは同居の両親の介護理由で0歳クラスから通っているのですが、今回のコロナ禍で両親が持病持ちの高リスク高齢者、そして私も妊婦の為、娘をできる限り自宅保育しています。正直毎日大変ですが、なんとか自宅保育出来ている現状です。
保育園には事情を説明し、月一で登園すれば籍は大丈夫ですよと言ってもらえたのですが、先日市役所から指摘されたらしく、このままお休みだと退園になってしまうかもしれず、市役所から連絡がいくかもと言われてしまいました。
実はその後すぐ緊急事態宣言で登園自粛要請、保育園内でもコロナ陽性者が出て今休園中なのですが、2月の宣言明けには通常保育開始のようです。

都内は感染は増えるばかり、保育園も激戦区で退園しても次入れる保証なしといった具合です。

夫とは話し合い2月から普通に通わせるしかないねと言っていますが、正直家族のこともお腹の赤ちゃんのことも不安すぎて周りのママさんや友人の割り切りを見ると私は若干ノイローゼかなと情けなくなります。

何かアドバイス頂けると嬉しいです。
また、同じように悩んでいる方いたらお話伺いたいです。

コメント

ママ

まだ妊娠17wならば、あと五ヶ月保育園休ませる訳にもいかないですものね。。
私も都内在住で激戦区の中で運良く入れた保育園へ上の子を通わせていますので、絶対に退園にはさせたくなくてコロナ禍でも通わせております。
勿論保育園でもコロナ感染リスクもあるとは思いますが、家族全員が家に引きこもらない限り、少なからずどこで感染するか分からないですし
うちは主人が在宅ワークの出来ない職業なので、普通に電車に乗って通勤してます。
私は産休に入りましたが、保育園の送り迎えやスーパーに行ったりしますし通院もあります。
もう本当手洗いうがい消毒等できる限りの予防を徹底して生活するしかないかなと思っています。
勿論コロナは怖いですが、二人目が産まれた後を考えると
上の子も自宅育児して下の子も居て、介護もするという生活は本当キツいと思いますよ🥺💦
なので上のお子さんは多少リスクがあったとしても退園にならない程度で保育園に預けた方がいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。
    そうですね、産後の生活を考えると今は予防徹底で登園するしかないな、とひしひしと感じております。
    みずきさんも都内で登園されているとのこと、少し勇気をいただきました。
    ありがとうございます。

    • 1月24日
  • ママ

    ママ

    やはり妊娠中だし小さい子供も居ると余計コロナ不安になりますよね。
    プラスご両親が持病持ち高齢者となると更に考えますよね💦
    私自身、12月一杯まで満員電車で片道1時間かけて通勤していました。
    本当にストレスでしかなかったですし、かなり病んでました。家でも除菌消毒ばかりしていて、主人は「神経質になりすぎ」と言っていてそれも温度差感じでストレスでしたが💦
    私の場合は年明けから切迫にもなり、頼れる人が近くに誰も居ないので保育園があって本当に助かりました。
    でもまた私とは環境も違う部分あると思うので、ご夫婦で話し合って無理のないように決断なさってくださいね🥺

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

特に持病持ち高齢者がいる場合は特に注意が必要ですので保育園はなかなか厳しく、私なら退園すると思います。

介護がありながらも、育児をお家でやっていけるのであれば、仕事で保育園が必要な方に枠を譲るというのも良い選択だと感じます。

仕事の人は出勤があるのでコロナが不安でも預けざるを得えず、正直悩むこともできない状況です…。

同居家族が多いと感染するルートも増えますし、かなりの割合が家庭内感染なのもあり、私なら子供も高齢者も心配なので辞める選択肢があるのであれば辞めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    自分なら辞めるとおっしゃっていただけて、コロナ禍で今まで悩んで選択してきたことは無駄ではなかったのかなと、励ましていただけた気持ちです。まだ猶予があるため、よく考えて後悔しないように決断したいと思います。
    ありがとうございます。

    • 1月24日