※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
住まい

新築でtotoのスロップシンクつけた方、費用教えていただけないでしょう…

新築でtotoのスロップシンクつけた方、費用教えていただけないでしょうか🥺

2階にランドリールームを作るのでスロップシンク、totoのマルチシンクという小さい方なんですが見積もりだしてもらったら74000円と言われまして😓

施主支給っていうものを知ってはいたのですがハウスメーカーは嫌がると聞いてなかなか切り出せず、そんなに高くないならハウスメーカーがいう値段でつけようと思ったのですが楽天など見てると商品がすごく安くて、しかもそれなら深いスロップシンクをつけたくなってきてしまいました。

そんなに高くないならそのままハウスメーカーで頼もうとは思うのですがみなさんどうでしたか?

施主支給したいです😢できることならトイレも😩
ちなみにトイレはタンクレスにするとリクシルのもので12万ぐらいかかると言われました💧ローコストのハウスメーカーなので仕方ないんですかね😓

コメント

ママリ

メーカーの見積りは水道を2階まで引き上げたり、排水を処理する費用も含まれているので、楽天の値段と単純に比較できないのかなと思いました😅

  • HP

    HP

    コメントありがとうございます!
    やっぱり2階となるとやはり新築でも工賃が上がってしまうのですね😓
    だとしたらあまり無理言うのもダメですね😰

    • 1月23日
  • ママリ

    ママリ

    2階に水場をもってくると、パイプスペースとの兼ね合いがありますしね😅
    楽天の気になる製品があるなら、シンク本体は施主支給するので、工事費用だけ見積もり出して欲しいとお願いするのはありですよ!😊

    • 1月23日