![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長手続きが完了しているか不安です。支給通知の日付が延長前のままなので、手続きの反映を確認したいです。
パーソルテンプスタッフで育休取得、延長されたことがある方いらっしゃったら教えてください
育休延長の手続きをお願いして、不承諾通知のコピーなどを送付し、育休延長申請受理のお知らせと新たな雇用契約書が届きました。
育児休業給付金については何も言われておらず、延長の手続きをしてもらえるものと思い込んでいたのですが、自分で何かしないといけないことはありますか?
手続きしてもらえてるのでしょうか?
今回の育児休業給付金支給決定通知書の、次回支給単位期間が令和2年12月30日(息子の1歳誕生日の前々日)になっているんですが、まだ延長分の申請が反映されてないだけですかね?
月曜日になったら電話して聞いてみればいいんですが、急に不安になってきました😵💦
もし分かる方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
パーソルテンプスタッフで育休取得、延長しました!
不承諾通知のコピーなどの決められた書類を送付したあとは、何もしなかったです🤔
受理のお知らせと雇用契約書が届いているなら大丈夫だと思いますよ😄
一年以上前のことで曖昧ですみません💦
![りんごあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごあめ
テンプスタッフで一歳半までの育休延長しました!
私も新たな次回支給単位期間が1歳の誕生日の前の日までとかで、あれ?延長したのに…給付金もらえないの?!?て思ってましたが、ちょうど一昨日1歳すぎてからの分の初めての振込がされてました(((o(*゚▽゚*)o)))
なので大丈夫です!給付金もらえますよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😍
結局まだ問い合わせ出来てなかったのでとても安心しました☺️
育休延長の手続き書類に、育児休業給付金はハローワーク管轄なので貰えると保証するものではない、みたいな記載もあったのでもしかしたらと不安でした💦
教えて頂きありがとうございます🥰- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前の質問にすみません。
会社は別なのですが…
同じ状況で気になってコメントさせていただきます。その後次の決定通知書で支給単位期間は延長後の期間に変更され振込されましたか?延長の手続きはしてるけれど、次回支給単位期間が、子供誕生日の前の日で終わってたので気になりました。。
-
はじめてのママリ🔰
不安になりますよね😵💦
その後次の決定通知書では期間が延長されており、給付金もしっかり振り込まれました😊- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
保留通知のことに関しても色々不安要素があって、、、延長されてることを望みたいと思います。。- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
保留通知の不安要素、私もありました😭
私の場合は生まれ月の物を出すのか、前月の物なのか、だったのですが😣💦
無事延長されますように😭💕- 4月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
特に案内されてないので大丈夫かなと思いながら不安になっていました😵💦
教えて頂きありがとうございます☺️💕