※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

長男が1歳半で集中力がなく、発達が遅いです。検診で心配しています。同じ経験の方、その後の発達はどうでしたか?

長男が昨日で1歳半になりました。

長女とちがい、すべての発達がゆっくりです。
私自身も2人目だからと手を抜きすぎました(´・ ・`)

来月1歳半検診がありますが、
とにかく集中力がなくずーっとそわそわ、
指さしもしないしそもそも興味もないし積み木もしません。
引っかかる気しかしないんですが
引っかかった方、その後の発達はどうでしたか?

コメント

ちびじんべえ

長男がゆっくりでした。

1歳半健診ではまだ歩けなかったし、指差しもしませんでした。

経過観察ということになり、その後発達検査を受けて1歳程遅れがあることがわかり療育に通いました。

年中から幼稚園に通い、今春から小学校ですが普通級で大丈夫と言われました。

発達のペースは個人差が大きいので、保護者が手を掛けたか手を抜いたかは関係ありません。
発達ゆっくりな保護者さんが泣きますよ😭
一般的に女の子の方が何でも早いみたいですし、あと1年様子を見ても大丈夫かな、と感じました😊