![ちゃんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉について悩みがあり意見を聞きたいです。私が旦那と結婚するとき、…
義姉について悩みがあり意見を聞きたいです。
私が旦那と結婚するとき、義姉は自分も新しい旦那(義姉はバツイチ)を紹介したいし早く私を紹介してほしいと連絡してきました。
私達はできちゃった婚ということもあり私は悪阻をあったので落ち着いたら会おうということになったのですが、義姉から急に連絡が来なくなりました。
出産したら連絡があるだろうと思ったのですが全くなく、旦那が両親に姉から全く連絡が来なくなったと言うと「無事生まれておめでとうと言ってた。義姉は今は不妊治療してるから子供見るのは辛く会いたくないから分かってやれ」とのことでした。
旦那はそっちから会いたいと言ってきて不妊治療中だからやっぱり会えないはあまりにも自分勝手すぎると両親に言ったのですが、両親は義姉を擁護してます。
そのまま一度も会うことはなく2年たち私も二人目を出産しました。
そしたら今日義母から旦那に連絡があり義姉が妊娠したとのことでした。
義母としては私達と義姉を会わせたいみたいなのですが正直複雑です。
この2年の間義姉は私達と会いたくないならなのかわかりませんが、お世話になった叔父のお葬式にすら来ませんでした。旦那が葬式にまで来ないのはどうにかしてると言うと、「流産してしまって大変なんだから分かってやれ」と擁護しました。
確かに不妊治療は大変だと思います。
なのでわかってあげたい気持ちもありますし、妊娠したことはおめでたいことなのですが、複雑です。
皆さんはどう思いますか?
文章がぐちゃぐちゃで分かりにくく申し訳ございません(TT)
ご意見お願いします。
- ちゃんぴ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
仕方ないかなと思いました。
不妊治療は本当に本人にしかわからない辛さがあります。
勿論常識等を考えたら、こうするべき!こうするべきだった!
って言うこともあるかもしれませんが、それすらも出来ないほど落ち込んだりすることもあると思います。お葬式とかは複雑ですが。。
友達ですら子供がいる子に会うのはつらくて疎遠になったりするので、会ったことのない義理の妹にまで気を使って悲しいの堪えて会うことはないのかもなと思いました。
私は不妊治療は未経験ですが、私なら今後は会える機会があるなら普通に会うし、普通に当たり障りなく仲良くしたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
これは、不妊治療経験の方しかこの気持ちは分からない気がします…
私も不妊治療してきた身なので義お姉さんの気持ちは分からなくもないな…と。。
ちゃんぴさんたちと会いたいけど…
やはり子どもや妊婦姿を見るのは辛い時期があります…
流産したら手術する場合があり、きっと術後は良くなく泣く泣くお葬式にも行けなかったのかもしれません…
その背景には色んなことがあるのかな…と。
やっとできた赤ちゃん👶🏻
時間が経ちおめでとうと言ってあげれそうになったら会ったらいいのかなとかんじました。
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます!
流産も手術が必要な場合もあるのですね、、教えて下さりありがとうございます><
義姉から連絡がくれば会う方向で考えたいと思います。- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不妊、治療、子供に敏感、会いたくない、分かります。本当に会いたいなら義姉から言ってくるでしょうから義母が言ってる時点では会わないです。
そして今妊娠中であり、自分は子供2ヶ月、そしてコロナなら今会うべきではないですね。
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます!
もちろん今はコロナなので会うことはないですし、もし義姉から会いたいと連絡がきてもコロナなので当分会うことはないと思います>.<- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はちゃぴさんの気持ちわかりますよ🥺
確かに不妊治療や妊活中に妊婦さんに会いたくない気持ちはわかります。私自身そうだったので。ですが私は妊娠した途端に会いたいはなんだか自分勝手だと思います😔
もし会うのを自分からお願いしていたら子どもが産まれてすぐ会いたいと言うのも申し訳ないですし何か機会がある時に会おうと私だったら思います。
妊娠して嬉しいのでしょうけど、配慮がないなと思うのでちゃぴさんの気持ちすっごくんかりますよ。
-
ちゃんぴ
コメントありがとうございます!気持ちわかってくださり嬉しいです>.<
義姉から正式に連絡がくれば会いたいと思います。- 1月23日
ちゃんぴ
コメントありがとうございます!そおですよね、、私も不妊治療の経験はないので義姉の気持ちは分かってあげられないので。。
まだ複雑な気持ちもありますが義姉から会いたいと言われたら会う方向で考えたいと思います。