※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンママ
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子のお風呂入れに悩んでいます。お座りができないけど椅子が欲しいです。皆さんはどうしていますか?便利グッズがあれば教えてください。

4ヶ月の男の子なんですが、最近サイズアップしてお風呂に入れるのに手こずってます。今は椅子に座って太ももに寝かせて洗ってるのですが、落としそうで怖いです。お風呂用の子供の椅子を買おうかと思いましたが、まだお座りもできないし少し早いのかな?と迷ってしまって。皆さんどうやってお風呂入れてますか?何か便利グッズがあれば教えてください。

コメント

初めてのママリ

その頃はお風呂マットの上に寝かせて洗ってました!

  • リンママ

    リンママ

    ありがとうございます!ホームセンター見に行ってみます。

    • 1月24日
ユウキ

リッチェルのバスチェアは首座り前から使えるので2ヶ月前くらいから使ってますが、便利ですよ😃
うちは旦那がお風呂係りなのもあって、両手空くのでこれならいれられる!と喜んでました☺️

  • リンママ

    リンママ

    ありがとうございます!ネットで調べてみます。どれもお座りできないと使えないと思ってました。

    • 1月24日
Monster

私も同じ4ヶ月の男の子の母親です!!
うちのお風呂の入れ方は椅子に座るのではなく、地べたにあぐらかいて座ってお腹側を足にして片手で首を支えながら頭と顔まで洗ったら、あぐらかいてる足の上に横にさせて体洗ってます❣️❣️

ポイントは足の上に濡らしたスポーツタオルを引いてる事です!そしたらツルツル滑る心配もないので大人しくしてますよ!

説明わかりますかね?下手くそですいません😂

  • リンママ

    リンママ

    ありがとうございます。よく分かりました!沐浴ガーゼ使ってたので引いてみます!ソープでツルツル怖かったので( ; ; )

    • 1月24日
  • Monster

    Monster

    伝わってたら良かったです😂🙏
    ツルツルめっちゃ怖いですよね😳!わかります!
    自分の足にスポーツタオルひいてたらまったくなんで是非!!🙆‍♀️

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

太ももに乗せて洗うとすべるのが怖くて2か月半くらいからお風呂マット使ってます💁‍♀️
慣れるまで泣いてたけど最近全然いいこに洗わせてくれます😊

  • リンママ

    リンママ

    ありがとうございます。ヒヤヒヤしながら洗ってたので試してみようと思います。

    • 1月24日