
コメント

退会ユーザー
私も産後変わって量も尋常じゃないくらい出るし長いしで心配しましたが産後だからしょうがないと言われました!
10ヶ月経った今でも量はめちゃくちゃ多いし月経も安定しない時もあるので大丈夫だとは思いますが、念の為診てもらって安心した方がストレスなくていいかもですね💦
退会ユーザー
私も産後変わって量も尋常じゃないくらい出るし長いしで心配しましたが産後だからしょうがないと言われました!
10ヶ月経った今でも量はめちゃくちゃ多いし月経も安定しない時もあるので大丈夫だとは思いますが、念の為診てもらって安心した方がストレスなくていいかもですね💦
「産婦人科」に関する質問
妊娠39週、ずっと子宮口2cm開いてるのに全然産まれる気配なし。笑 産婦人科の先生や助産師さん達には、たくさん歩いてね〜!って言われるのに、自宅保育の1歳児が居て、尚且つ外は今日も37℃😭😭😭😭😭 1人なら良いけど、1歳…
妊娠中の皆さんならどうしますか? 現在休職中で21週初マタです ○休職から職場復帰して1.2ヶ月働いて産休に入るか ○このまま休職続けて産休入るか 産婦人科の先生からは休むなら産休まで母子連絡カード書いてあげるよー!…
今7週目なのですが、昨日産婦人科に行った時自転車は直接振動がくるからやめた方がいいと言われました。 上の子の保育園送迎には自転車が必須なのですがやっぱりダメなんでしょうか...笑
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😣
産後は産前と全く違うかもしれんよーとは助産師さんに言われたのですが
周期もめちゃくちゃ短くて
こんなに!?と思ってしまいました😭😭😭😭
退会ユーザー
1ヶ月に2回来ちゃう人も居るみたいなのでホルモンも崩れまくってるし大変ですよね💦
産後1ヶ月健診で何も言われてないなら胎盤取り残しとかも無さそうだし大丈夫だとは思いますが…😭
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😔😔😔
何も言われてないです😩
もう少し様子見てみます🥰
ありがとうございます🥺