
コメント

退会ユーザー
私も産後変わって量も尋常じゃないくらい出るし長いしで心配しましたが産後だからしょうがないと言われました!
10ヶ月経った今でも量はめちゃくちゃ多いし月経も安定しない時もあるので大丈夫だとは思いますが、念の為診てもらって安心した方がストレスなくていいかもですね💦
退会ユーザー
私も産後変わって量も尋常じゃないくらい出るし長いしで心配しましたが産後だからしょうがないと言われました!
10ヶ月経った今でも量はめちゃくちゃ多いし月経も安定しない時もあるので大丈夫だとは思いますが、念の為診てもらって安心した方がストレスなくていいかもですね💦
「産婦人科」に関する質問
1人目がもう今年4歳です。 1年半前から妊活をしていたのですが、生理も遅れたり、早まったりで排卵日もあっているのか分からずなかなか授かれませんでした。 先月はルナルナの予定より1週間早くきて、今回は1週間遅くき…
現在10週1日なのですが、胎児のCRLが35.6mmでした。 産婦人科では問題ないですと言われたのですが、通常より大きいようで心配です。 10週1日で胎児の大きさが同じくらいだった方はいますか? その後、元気に産まれたでし…
今日、産婦人科でお腹の中の赤ちゃんが男の子だとわかりました。 いざ、わかると不安すぎて複雑な気持ちになりました。 8年前に1人目は女の子を出産してます。 男の子可愛いなーとか思ってましたが、男の子ってどんな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうなんですね😣
産後は産前と全く違うかもしれんよーとは助産師さんに言われたのですが
周期もめちゃくちゃ短くて
こんなに!?と思ってしまいました😭😭😭😭
退会ユーザー
1ヶ月に2回来ちゃう人も居るみたいなのでホルモンも崩れまくってるし大変ですよね💦
産後1ヶ月健診で何も言われてないなら胎盤取り残しとかも無さそうだし大丈夫だとは思いますが…😭
はじめてのママリ🔰
大変ですよね😔😔😔
何も言われてないです😩
もう少し様子見てみます🥰
ありがとうございます🥺