
エルゴの使い方が分からず困っています。インサートに息子を置いて、エルゴを腰に装着して、インサートごと抱っこしてエルゴの中に入れる方法が分からず、何度も試してもうまくいかないそうです。YouTubeを見てもできないようで、コツを教えて欲しいとのことです。
エルゴの使い方が分かりません〜(´;ω;`)
インサートに息子を置いて、
エルゴを腰に装着…。
インサートごと抱っこして
エルゴの中に入れるんですよね?😂
何度チャレンジしても
足が出ない、息子ギャン泣き、
諦める…の繰り返しヽ(;▽;)ノ
YouTube見ながらやっても
できません(´;ω;`)
コツを教えてください〜😭
- 大ちゃん(8歳)
コメント

ぽっぴー
私も初めは足でてなかったですよ!
折りたたんで?中に入れてました◎

マカロン
生後53日目(1ヶ月)の娘がいます!
2500gで生まれましたが、今は体重5キロです。
①エルゴの腰ベルトを装着
②インサートに子供を入れて留める
③縦抱きのような状態でインサートごとエルゴの内側に入れる
・4.5キロくらいまでは足と足の裏を合わせて自分のお腹にくっつける
・今はM字にしてあげて、サイドからチラッと足が覗く程度
④両肩かけてベルト留める、その他もサイズ調整
⑤お尻の部分にインサートの外側から手を入れて、腰ベルトが浮かないように調節
自己流です( ̄▽ ̄)
最初慣れなかったですが、少し大きくなってどうにかM字出来るようになってからはとても楽です!
ちなみに装着中はギャン泣きしてます!笑
-
大ちゃん
お返事ありがとうございます♪
すごく分かりやすい…😳👏
ありがとうございます〜😭💓
根気強く、練習してみますっ😂
ありがとうございました〜💓- 8月12日

⁂⁂⁂
まだ足は出さなくていいと思います(・ω・)ノ
-
大ちゃん
お返事ありがとうございます♪
足出さなくていいんですね!
私のお腹と息子のお腹で
足潰れないんですかね?😂笑- 8月10日

なち。
インサート使うときは足は出なくて大丈夫ですよ(^^)
最初はうちも泣きました〜💦
でもそのままゆらゆらしてあげたり、外に出ると泣き止み寝てくれました(^^)
何度か練習すれば慣れていきますよ!
-
大ちゃん
お返事ありがとうございます♪
あまりに泣いちゃうから
降ろしちゃいます😭
そのままあやして、
練習してみます!!- 8月10日

かけびん
私も必死に練習してました〜😂💦
私は何度か試行錯誤してベビーウエストベルトは使わない、インサートのスワドルストラップも留めずに、腰と体を密着させて隙間が出来ないように抱っこするとうまくいきました!
未だに足がちゃんと出ない時もあるし、外したら赤く跡が残ってる時もあるし、慣れるまで大変ですよね😣💔
-
大ちゃん
お返事ありがとうございます♪
なるほど〜😳参考になります!
そうなんです(>_<)
旦那に付けるの手伝ってもらった時、
外したら足が赤くなってて💦
早く慣れれるように頑張ります!- 8月10日

とらきち☆
インサートのときは、足は出なくてよいですよ。
うちは、足を色々やってみましたが滅多に泣かない娘が毎回泣いて諦めました(^o^;)
今は首が座ったのでインサートなしでやっと練習してなれてくれました。
足の位置が微妙で、使えない人も多い見たいです😅
-
大ちゃん
お返事ありがとうございます♪
わたしも首が座ってから
もう一回チャレンジしようかな〜(*_*)
あまりに泣くので、
可哀想になってきちゃいます😂- 8月10日
大ちゃん
お返事ありがとうございます♪
足はあぐらかくように折りたたんでましたかっ?😂