
コメント

じゃむ
きたりこなかったりでしたよ😊!
同じく1人目完母でしたが、7ヶ月頃再開し、その後2人目授かるまでは2ヶ月〜2ヶ月半のペースでした!
じゃむ
きたりこなかったりでしたよ😊!
同じく1人目完母でしたが、7ヶ月頃再開し、その後2人目授かるまでは2ヶ月〜2ヶ月半のペースでした!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後5ヶ月の子がRSウイルスに。 2歳の姉のRSウイルスがうつったようです。 ミルクは今まで800〜950ml/日 飲めていたのが半分以下、一回あたりは80mlほどしか飲めません。 5/8に陽性判定と診断されてから日に日にミルクが…
(無痛、和痛がある病院)倉敷市岡山市で出産どこでしましたか?今まで産んで一番良かった病院教えてください3人目迷ってます 1人目→愛育(綺麗、料理美味しいし夫婦ディナーがある、待ち時間長め) 2人目→三宅(建物古め…
突発性発疹なのかな〜と思ってます。 土曜の夜中から発熱、日曜に病院で坐薬をもらい 一昨日(12日)の夕方には熱は下がりました! でもなんとなく不機嫌だな〜とは思ってて ご飯もあまり食べてくれずでした💦 そして今日顔…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます!☺️
そうなんですね🤣来ないと不安になってしまって。💦
1人目と2人目の間に生理がなかったので3年ぶり?くらいの生理だったので尚不安でした🤣