※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名古屋市での出産についての手続きやアドバイスを教えてください

愛知県名古屋市で出産予定です!
子どもが産まれたらまずやらなきゃいけない手続き、やってよかったこと、などあったら教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

出生届けですね。14日いないです。同時にするべき手続きはいくつかありますが、事前に調べてはありましたが、私は書類と一緒に退院日の説明のときにいろいろ産院側から教えてもらったし、それはわかりやすかったです。そして、夫に出生届けを出しに行ってもらった日には、市役所でも、たしか保険証のことなどだったと思いますが、次はこの科に行って○○してくださいと親切に教えてもらってきたそうです。
「全部、家庭でやりなさい」と放られていないはずなので安心
してください。
やって良かったことはやはりニューボーンフォトでした。結婚式でお世話になったフォトグラファーさんに連絡したら、ちょうど開いてる!と生後3日に産院まできてくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    ニューボーンフォト、初めて聞きました!
    調べてみたんですが可愛すぎました❤️
    ぜひやってみたいと思います!

    • 1月23日
うめ

出生届と確か・・・乳児医療保障受領書ってゆう赤ちゃんの保険証みたいのを申請したと思います(・∀・)💡
それと児童手当の申請も何日以内って決まってた思うので聞いてみて下さいね~😊
うろ覚えで申し訳ないです_(._.)_

はじめてのママリ🔰

ニューボーンフォトいいと思いますが、写真屋さんに行くんですか?
出張にしてもコロナあるしカメラマンさんはおそらく病室には入れないと思います。
生まれたてですしよく考えた方がいいと思います😣
家で自分たちで撮るなら全然良いんですが😅

Yu-mama

・出生届
・健康保険証の申請
(↑がないと乳児医療証が申請できない)
・乳児医療証の申請
・児童手当の申請
じゃないと役所に行くのが2度手間になると思います。