※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

孫フィーバーはしんどいですか?夫婦の揉め事の一因になっています。

孫フィーバーしんどくないですか?
いろいろ買ってもらえてラッキーじゃん!可愛がってもらえていいじゃん!って思う方もいると思いますが、私は、本当しんどいです。夫婦の揉め事のひとつです。

コメント

とみー

しんどい、ほんとしんどいです!!!
特に今このコロナの状況なのに、孫フィーバーでしょっちゅう会いに来ようとします(´TωT`)気持ちはわかるけどってなります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいですよね。無下には出来ないし旦那になんとか言ってほしいですが、旦那は別にいいじゃんって感じです。

    • 1月23日
  • とみー

    とみー

    うちもそんな感じです(´゚ω゚`)
    良くないから言っとんのじゃ、コラってなります…

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お察しします😢
    本当しんどいですが、溜め込まずお互い過ごしましょう😣

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

少しわかります。
1人目の時が初孫で
フィーバーしすぎてて
ほんと嫌でした。

何処にでも着いてきたがる。
『その日予定あります』なんて言うと
誰と?何処に行くの?とか。
その日は私の実家に連れて行ってました。
なんて言うと
コッチに遊びに来たらよかったのに。とかね。笑
孫見たさに
何かと理由をつけて家に来るし
アポなし訪問もあったり。
授乳中覗いてきたり。
一緒に買い物行くと
我が子が私のそばからいなくなります。
早く義実家に、連れてこい。
(週2会っていても連絡きます)
今すぐ来て欲しい。
最近写メや動画
全然送ってくれないね。とか…
抱っこ抱っこばっかりで
『抱き癖ついてるね〜』って…
誰のせいやねん!
って感じでした🤣

特に困ったのは
洋服を買ってくれるが
センスが私と全く合わない🤣

でも、助かってる部分もあったし
仲は悪くないです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも洋服よく買ってきます💧いらないな〜って思っても受け取らないと機嫌悪くなるので受け取ります💧おせっかいの押売りだなあといつも思いますが、たしかに助かる部分もあります😅

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

うちは目に見えてのフィーバーじゃなかったのですが、やはり誕生日やクリスマスに趣味の合わない洋服や父にかってもらおうと思ってたおもちゃなどもらうとモヤモヤします😂
退院後の毎日、昼に寝かしつけてやっと寝れる思った瞬間にピンポンされたことがほんとにイライラしました(笑)
結婚逃した次男が結婚して子供できたから嬉しい気持ちは分かるんですがね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モヤモヤしますよね😅何がほしい?って聞いてくれたらまだいいなって思います💧
    本当お嫁さんのこと考えてくれてないですよね💧やめていただきたいです。
    悪気はないのはわかるんですけどね。

    • 1月23日
ママリ

嫌なら言うしかないと思います、旦那さんも真剣に考えてくれなさそうなので。
でも孫を可愛がってくれない義両親を持つ友達は、それはそれで悩んでますよ。
何もしてくれない、今まで何か一つでも孫のためにしてくれたこともない、可愛くないのかなと。
旦那さんにポロッと言ったら、俺の親悪く言うな!と言われたみたいで、子供が可哀想だとずっと言ってます。
愛されないのは母親として苦しいものだと思うので。

うちは義母が2日に一回くらい今は来てます。
産後2ヶ月半まで泊まりがけでうちにいました。
今は来る度来る度、服やらなんやら買ってきてもういらないよ!?ってほど。
私たち夫婦はいまだ子供の服を1着しか買ったことありません。笑
ありすぎて買ったところで着る機会ないほどなので。
服とかも選びたいなー楽しいだろうなーと思いますが我慢してます。
初孫だし、やりたいようにさせようと思って何も言ってません。
もし息子が大きくなって、結婚してお嫁さんに同じようなこと思われたらとてつもなくショックだよなって思いました。
親しき仲にも礼儀ありなので、そこは絶対忘れないようにしますけどね。

しんどいっていうのはズカズカ来られてるんですか?