※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とったんママ
妊娠・出産

女性が、女の子と男の子どちらがいいか悩んでいます。他の人に思われることを気にしています。男の子も可愛いと思うけど、女の子ママとしての気持ちも理解したいようです。男の子も生まれたら気持ちが変わるかもしれません。

女の子ママがそんなにいいのかしら🤔?

児童館で聞こえてきた会話女の子ママの会話…
A「一人目が女の子で良かった♡」
B「そうだね」
A「姉妹がいいと思ってるの!
 男の子はいらないかな(間接的に)」
B「男の子も言動とか可愛いよ-」
A「そうかな?」

女の子も男の子もどっちも可愛いと思うけど…
これは男の子ママだからそう思うんですかね?
私は兄弟でもいいと思っているのですが🤣
そんなこと言ったら
女の子ママへのひがみかと思われそう 笑

Aママにも男の子も生まれたら
可愛さに気付くはず…きっと。。

コメント

mommy

児童館なんて、男の子のママも女の子のママもいろんな人がいるのに、性別のことでお話しするのってデリカシーないなって思いました。親としてもなっていないなーって💦

男の子も女の子も自分の子なら絶対かわいいってどんなママも思うと思います❤️

  • とったんママ

    とったんママ

    そうなんですよね🤔
    私の他にも男の子ママいたので、勇気ありますよね…家で旦那さんと話せばいいのになと思っていました 笑

    • 1月23日
deleted user

目の前にいる子が可愛すぎるとそうなるんだと思いますよ。
逆の会話になってたかもしれませんね。

ままり

その逆バージョンをよく言われます!
男の子ママ推し的な😂
どっちだって可愛いですよね😂

  • とったんママ

    とったんママ

    逆もあるんですね😂
    てことは、自分の子が1番可愛いってことですね♡ 笑

    • 1月23日
iso

母親は、基本的に女性なので、同性のこどもの方が成長過程を想像しやすい、思春期など理解しやすい、趣味や旅行など共感しやすい、そう考える傾向にはあるかもしれません。

あぴ

男の子いらないとか女の子いらないとかそんな話は聞きたくないししたくないですけど、
どっちも欲しいなあはやっぱろ思います…
男の子には男の子の良さ、大変さ、女の子には女の子と、
それぞれあるだろうし
どっちも楽しみたいなあと私は思います。
1人目は男の子でしたが、やっぱり男!って感じで大変ではあります。これが女の子だったらなあってたまに思いますけどそれは、女の子がいないからであって1人目が女の子だったら男の子だったらどうだったんだろう。って絶対考えてた思います!(笑)😂

  • とったんママ

    とったんママ

    そうですね😆
    まだうちの子は1歳過ぎたくらいなので、男の子で大変なところは未経験ですが、これから恐怖でもあり楽しみです♡

    • 1月23日
sana!!

私的には女の子は想像通り、
男の子は想像以上です♡
なんででしょう、男の子の可愛さは産んでみないとわからないですよね😆

女の子が可愛いのはわかるけど、だからと言って男の子残念みたいな発言する人、大っ嫌いです。笑

  • とったんママ

    とったんママ

    そうなんですね♡
    きっと両方の良さがありますよね😊
    自分の旦那さんも男の子だったのになーと思います。笑

    • 1月23日
3兄妹ママ

うちの子も男の子ですが、かわいくて仕方ありません。
自分の子ならどちらでもかわいいはずです。

deleted user

ジェンダーレスの時代にそぐわないママだなぁと思いました、、

男の子、女の子、それぞれ良さがあるかもしれないですが、男の子みたいな女の子でも女の子みたいな男の子でも我が子は可愛いはず!!😳Aのママのような性別による偏見の押し付け(女の子らしさを求める?)は私は嫌ですね😵💦

  • とったんママ

    とったんママ

    分かります!男の子でも女の子でもトランスジェンダーでも可愛い♡ 笑
    男の子だから…女の子だから…は押し付けですね😖

    • 1月23日
ママリ

今は女の子の可愛さしか知らないんじゃないでしょうか?
男の子でも女の子でもかわいいですよ💕

しかし児童館でそんな話するなんて…😅
男の子ママがいるところで男の子はいらないなんて、普通言いませんよね!
Aママにイライラしてきました😇

まま

結局は自分の子が可愛いって事じゃ無いですかね?😊
どっちでも可愛いですし
その方がどっち産んでもそんな会話してますよ!

  • とったんママ

    とったんママ

    確かに🤔
    どちらでも言ってそうですね!笑

    • 1月23日
deleted user

4歳の甥っ子が居ますが、男の子かわいいです!
どんどん男の子口調になるくせに、甘えん坊で、守ってあげるね💕とか言われるともうきゅんです!
女の子育ててるけど、男の子も同じくらい可愛いなと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

女の子の方が欲しい人多いよねーって言われたことありますが、あたしは1人目から絶対男の子がほしくてなんなら2人目も男の子でよかったです😂💗💗
性別でマウントとってくる人いますがかなり不快ですよねー。

  • とったんママ

    とったんママ

    分かります!
    本当は女の子が良かったんでしょ?感が嫌です🤣

    • 1月23日
なっちょ

産む前は女の子希望でした🙋🏻‍♀️
1人めが男の子とわかって凹んでたら、男の子ママの友達から「大丈夫!男の子めちゃめちゃ可愛いよ❤️」と言われ、産んでみたらたしかにめちゃめちゃめちゃ可愛い😍

そして2人めが女の子で、これまためちゃめちゃめちゃ可愛い😍笑

とったんママさん、正解です✨
どっちでも可愛い❤️

Aママもきっと男の子産んだらメロメロになって「男の子可愛すぎ😍」って言うんだと思います!笑

みっきー

元々女の子を希望していましたが、いざ男の子を産むとまぁ可愛くて可愛くて…2人目が男の子でもいいなぁなんて思っています(もちろん女の子が欲しくないわけではないです)。
きっと性別なんて関係なく、自分の子ならどっちだって世界一可愛いんです😊
ただそれを女の子(男の子)でよかった♡と心の中に留めずに話してしまうのは相手がどう捉えるかまで考えてないですし、少し残念だな〜と思います😅

3mam♂♀♀

うちは男女両方居ますが、もちろん男女関係なく可愛いです😊
可愛い部類が違う感じですかね、男の子は本当想像を超えてくるというか笑

児童館でそういう内容を、他のママにも聞こえるボリュームで話してるのがありえないなと思いました💦2人目が男の子だったら、きっと男の子可愛い❤️😍皆んなも男の子産んだ方がいいよ!!とか言い始めるタイプだろうな😆笑

フィヌ

そのママ、本音は男の子欲しかったんじゃないでしょうか🤔
自分に言い聞かせるのもあるし周りから男の子可愛いよ~って言われると僻んでしまうからあえてマウントとってそう😅

  • とったんママ

    とったんママ

    なるほど🤔
    それもあるかもしれないですね!
    きっとどっちでも可愛いのになー♡

    • 1月23日