

ママリ
さすがに産後すぐにいちゃいちゃしたいとかはなりませんでしたが嫌いにも、無理にもなりませんでした😊
仲良しも2ヶ月から再開しましたよ😌

はじめてのママリ
夫婦愛深まりましたよ😆
いつも助けてくれて、労ってくれて。
出産前からも優しかったですが、子どもが生まれて更に、夫の良いところを知れました。
仲良しも受け付けなくなることも無かったです。

やすこ♡元ブリアナ
里帰り中寂しくて夜な夜な泣いてたのに
産まれたらむしろ来ないでってくらい
気持ちがあっさりしました笑
半年くらいそんな気持ちが続きましたが、それからはまた大好きです😍💕触られて嫌とかもなく、まだまだ仲良いです🥺❣️
3人目産まれましたが
仲良しの頻度もそれなりかなーと思います🤔❤️笑

はれ
妊娠中、産後
仲良しナシとか
冷めたとか多いですよ😓
私は妊娠前から産後
なにも変わりなしでした🥺

退会ユーザー
私は妊娠中がほんとに無理でした😂
結婚を後悔するぐらい😂
別に何されたとかではなく
ホルモンバランス的なのかな?
産後は何も無いです😂
可もなく不可もなく😂

りり
変わらず仲良しです♡
むしろ、子育てを協力して出来てるので私も助かってます(^^)
仲良しは怖くて産後の体の回復まではしませんでした。
3ヶ月位で初めて仲良ししたら物凄く痛くて😥
と言うか、濡れない…。入らない…。
今だに少し痛いです。
なので、回数は減りました。
でも、毎日ハグもチューもします(^^)
息子と同じくらい、夫を愛してます♡

退会ユーザー
以前から好きですが、産後は余計に好きになりました笑
仕事も言って欲しくないくらい笑

saku
文章を拝見して、とても仲良しなご夫婦なんだなとほっこりしました♡
妊娠中からいたわってくださる旦那様であれば、産後もきっとサポートしてくださるので大丈夫だと思います!
私は産後もホルモンバランスが乱れたり寝不足が続いたりで
精神的に少し不安定になりましたが、旦那さんを嫌いにはならなかったです!
ただ産後3ヶ月くらいまで寝れるときに寝たい!という睡眠欲の方が勝ってしまい中々仲良しする気は起きませんでした...😅
でも旦那さんも産後の方がより優しくなった気がするし、子育てで共同作業もいっぱいできるので夫婦愛は深まったと思います😊

はるまま(ちー)
産後1ヶ月くらいは旦那さんの方が大好きで、ずーっとくっついてたかったけど
その後は腹立つ事もあるし、かと言って大事だし…
言うなれば「可もなく不可もなく」
触られるのも嫌とか、そういうんじゃないですけど
「家族」って感じですかね(笑)

ma
旦那さんの協力具合によるかな?と思います!
わたしは立ち会い出産で旦那がすごく支えてくれたので産後1ヶ月、特に入院中産後1週間は好きすぎて早く帰りたい会いたいと一人で泣いてました😂
でも2.3ヶ月して何もしないのに性欲だけ向けてくるので気持ち悪くて産後一回もしてません😂

退会ユーザー
仲はいいんですけどまじでどうでもよくなりました😭

ムーニー
皆さんコメントありがとうございます😊!
コメント