
帝王切開後に炎症を起こした方いますか?抗生剤を飲み切ったが腫れがあり、水疱ができている。病院に行くべきか悩んでいます。
帝王切開後、傷が炎症を起こした方いますか?
先月出産しました。
溶けるはずの糸が溶けず、気になっていたら1ヶ月検診直前にそこから分泌液?汁?のようなものが出て周りが赤く腫れました。
1ヶ月検診で診てもらったら、糸が出てるところが炎症起こしてると言われ、糸を切ってもらい、抗生剤と塗り薬を処方され、治るまでガーゼを貼るように言われました。
今日、抗生剤を飲み切ったのですが、腫れはまだあり、糸があったところの上の部分に白い水疱?膿?のようなものがあります。触るとブニブニしています。
そこが動くと痛いです。
引っ張られるような痛みがあります。
医師には腫れがひどくなるようなら来てと言われたのですが…
塗り薬で様子を見てもいいのか、病院に行くべきなのか悩んでいます。
- 恐竜ママ(4歳3ヶ月, 9歳)
コメント

tarako
1人目の時がそうでした!
ひたすら塗り薬とガーゼの交換してましたよ😭
恐竜ママ
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😭
どのくらいで治りましたか?
tarako
2-3ヶ月はかかったと思います😭
しばらくすると治りかけで痒みが来て最悪でした😨💔
恐竜ママ
そんなにかかるんですね〜😭💦これから痒くなるんですか?!ツラいー💦
経験談すごく参考になります‼️ありがとうございます😊
覚悟して3ヶ月頑張ります…😅