
コメント

あーりん
少児救急医療電話相談で聞くとよいですょ(*^^*)
医療の人に聞くのが一番です☆
インフルエンザの時解熱剤使えないのは初めて聞きました(>_<)
種類によっては使えないのあるみたいですがうちの子の時は解熱剤処方してもらえましたょ(T_T)

退会ユーザー
病院行って診断されたのに
薬貰えなかったんですか?
-
ソラママ
その前に一度風邪で診断されてお薬もらってます。
今日はそこまで高熱じゃないですが、熱が続くので病院行きます。- 1月23日

りんご
ただの素人の意見なので申し訳ないのですが…
去年アデノウイルスにかかった際に、解熱剤を処方されて使いましたよ!
ただ薬の名前は覚えていないので参考になるか分かりませんが💦
いろんな薬局の薬剤師さんのお話と、子どもが経験した状況から、熱で苦しんで眠れないときに使うようにしていました( ¨̮ )
熱が少しくらい高くても、水分摂れて不機嫌でなければ使いませんでした!
アデノウイルスは子どもも苦しんで、私もうつってから苦しんだので、早く良くなりますように(;ω;)
-
ソラママ
熱が長引いてしまい大きな病院に転院することになりました。解熱剤使っても機嫌はあまり変わらずでしたが、今日やっと下がりました。
大人も移るとやっかいですよね💦💦
明日また診察なので診てもらう予定です。- 1月24日
-
りんご
それは大変でしたね💦
アデノウイルスは手強いですよね…そして看病しているこちらまで疲れてしまいますね。
でもひとまず熱が下がって本当に良かったです!!
そこまでが長いですもんね(泣)
うつらない対策なんて無理だと思いますが、どうか少しでも身体が休まりますように…✨- 1月24日
ソラママ
今日少し熱が下がったので様子を見てます。コメントありがとうございます😊