
子供と二人で乗る自転車を買いたいのですが旦那に反対されます。まず、…
子供と二人で乗る自転車を買いたいのですが旦那に反対されます。
まず、自転車が欲しい理由は、子供が重くなりベビーカーでは大変になってきたこと、4月からプレに通うため送迎用に欲しいことです 。住まいは関西で田舎ではありませんが坂が多く周りの方も自転車に子供を乗せている方が多いです。
買い物や幼稚園の友達とどこかに行く時なども自転車が必要かなと思います。
一方、旦那が反対する理由は私がどんくさいため事故する予感しかしない。幼稚園には徒歩15分以内なので歩いて行ける。買い物も徒歩で行けると言っています。
どうにか旦那を説得する方法はないでしょうか。
(カテ違いだったらすみません)
- kaori

メメ
じゃあ毎日子供と15分歩いてみて?
真っ直ぐに15分歩けると思う?
とかはどうですか?
実際に15分、2歳の子を歩かせるのって結構大変ですよ。
プレであればやっぱりベビーカーでは通い難いですしね💦
買い物だって荷物抱えて幼児と歩くのはしんどいです。
それら全てご主人がやる訳じゃないですもんね。
全てやってくれるなら、自転車は必要ないけどそうでないなら買う!で良いかと笑。

退会ユーザー
そういう人はやった事ないから言うんです。
うちの旦那もそうでした。
近いから大丈夫だろうと。
だからやってみろと言いました。
そしていつも通りの買い物を頼み1人は抱っこ紐でおんぶして目を離すとどこまででも走っていく上の子を連れて買い出しに行かせました。旦那にいつもされるようについでにと他2店舗であれとこれと買ってきてと買い出しの途中に連絡しました。
その時点でそんなの無理と言い出しましたがあなたがいつもやっている事でしょう?
まさか人に出来て自分に出来ないなんて事はないですよね?
いつも当たり前のように頼んできますよね?
お願いしますね。
と言って普通の買い物に2時間かけて帰ってきて謝られました。
ほんとにやらないと分からないんです。
多分その様子だと余計に聞くだけでは理解できないタイプの人間なのでやらせるしかないと思います。

退会ユーザー
旦那にやらせてみては?
幼稚園児と歩くと、大人の足で15分程度の場所にどれだけかかるか、、、買い物した後に荷物持って子供に抱っこと言われた時にどう対処するか、、、
大人だけなら楽なことも子供と一緒だと時間も疲れも何倍にもなるって事をわからせたら良いと思います。

なな
一度暇な時にでも旦那さんとお子さん二人で幼稚園まで歩いてもらって、帰りに買い物してもらってはいかがですか?
15分を2歳の子と歩くのって、大変ですよね💦
お買い物もちゃんと着いてきてくれないし、たくさん買えない、よって何度も買い物に行かなければならない。それはこのコロナの時代には感染リスクが高まり良くないのではないか?と言ってみるとか😅

ママリ
まず、私は2歳半でベビーカーが無しなので、
大人の足で15分なら子供連れて歩いたら30分近くは掛かるから、登園お願いね〜!とか。
子供の手を引いて、
重たいもの買って帰れないから仕事帰り買ってきてねとかですかね。

ママリ
旦那さんのお休みないですか??
私なら、まずは旦那さんに子供を連れて徒歩でお米とか牛乳とかトイレットペーパーとかを一気に買ってくるように頻繁に頼んで(絶対に子連れで)
休みの度に「慣れるように行ってきてよー」と言いながら幼稚園まで1日2往復させます。
買わないなら、今後買い物は大きい物は全て旦那にさせるのと、可能な限り送迎もさせる(家にいたり、年休使える時はお前の仕事)
くらい約束させますねー🙄
あとは食費もどんどん上がるし買う量も増えるけど、ネットスーパー使わせてもらって
割高な分はお小遣いから差し引くとか。
あとは疲れた時は往復タクシー使っていいなら諦めて、毎回乗ります(笑)

kaori
皆様コメントありがとうございます🙇
やはり経験したことある方しか大変さは分からないですよね😣
皆様のアドバイスにあるように、実際に旦那に幼稚園の往復や買い物など何度かやらせてみたいと思います!!
それでも買わないと言われたら遠慮なくタクシー使いまくってみます😂笑
ご意見ありがとうございました!

ひまわりと青い空
自転車を買ってくれないなら、あなたがその分全部(子どもの送迎も全部)やってくれるならほしいと言いません。または、運転免許を取りたい、自転車を買ってくれないならその分タクシーで対応しますのでその分のお金をよろしく、でいかがでしょうか?
コメント