※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s2
子育て・グッズ

生後17日の女の子を育てている方が、大阪在住で予防接種について不安です。いつ受けるべきか分からず、先輩ママさんに教えてほしいそうです。

生後17日の女の子を育ててます💫

予防接種についてです!
この間児童手当の手続きを終わらせたのですが、その時に予防接種の冊子等を受け取りました!

のですが、なんだかよく分からず...( ´-` ).。oO
まず何の予防接種にいつ頃行けばいいのでしょうか?

ちなみに大阪に住んでます!
先輩ママさん教えて下さい😢

コメント

deleted user

2ヶ月近くなったら、近くの小児科に電話すれば予防接種の予定組んでくれますよ!

  • s2

    s2


    そうなんですね😳
    ありがとうございます💗

    • 8月10日
ペケーニョ

出産後に保健婦さんが家に新生児訪問にくると思うんですがその時に接種券持ってきてくれて説明もしてくれますよー(^^)

  • s2

    s2


    そんな話されてもないのですが、必ず来るんですかね?😥

    • 8月10日
  • ペケーニョ

    ペケーニョ

    県によって違うんですかね(・・;)⁈
    もう接種券はもらってますか⁇
    もしそうなら2ヶ月になったら小児科に予約の電話すれば大丈夫と思います(^^)

    • 8月10日
  • s2

    s2


    接種券はまだ貰ってないと思います💦
    予防接種の表みたいなのは貰いました( ´・_・` )

    • 8月11日
  • s2

    s2


    途中で送ってしまいました💦

    小児科に電話して確認してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月11日
❀megumi❀

市から案内来ないですかね?そろそろ予防接種の時期ですよって( ¨̮ )
私の住んでる市では来ましたよ~!
予防接種のスケジュール表を貰いました。
うちは2ヶ月になってすぐに行きました\( ˆoˆ )/
かかりつけの小児科は予防接種のスケジュールを組んでくれるのですごく楽です!
まずはかかりつけにしようと思ってる小児科に電話してみてはどうですか?

  • s2

    s2


    生後どのぐらいで案内来ましたか?
    ピンクの大きめの封筒に色々書いてあるやつは貰ったのですが
    難しくてよく分からなくて😭その事ですかね?

    小児科に電話してみます!ありがとうございます😊

    • 8月10日
  • ❀megumi❀

    ❀megumi❀

    2ヶ月になる少し前に来た覚えがあります!
    予防接種の問診票などは出生届を出した時にまとめて貰いました(^^)/
    それとは別に予防接種が受けれますよ~って封筒が届きました( ¨̮ )

    • 8月10日
  • s2

    s2


    予防接種は早くて2ヶ月からですか?( ´・_・` )

    一ヶ月ちょい過ぎに届くんですね!ありがとうございます😊

    • 8月11日
  • ❀megumi❀

    ❀megumi❀

    2ヶ月からですよ\( ˆoˆ )/
    2ヶ月なる前に電話で予約するといいですよ💓

    • 8月11日
かぉりン

近くの小児科に電話すれば、教えてもらえますよ♪
小児科によって違うかも知れませんが、うちの子は始めての注射はヒブ1回目(左手)と小児肺炎球菌の1回目(右手)を同時接種しました✨

  • s2

    s2


    それが早いですよね!電話してみます!
    予防接種は早くて2ヶ月からですか?😳

    • 8月10日
さつFam.

公費での予防接種は受ける順やな市からチケットが届くと思いますよ☺

小児科でも相談に乗ってくれますが、ネットでも予防接種を受けられる月齢と順番を解説したサイトもあります💡

  • s2

    s2


    そうなんですね!😳
    まだ届いてないですが、小児科に電話してみます!ありがとうございます😊

    • 8月10日
deleted user

1ヶ月すぎてから市からチケットがきました!
私の住んでるところは小児科が少なく新規の予防接種が1ヶ月半待ちだったので早めに電話して予約した方がいいですよー!
2ヶ月になったらすぐ打てるようにすれば後でスケジュールがキツキツにならないです!
定期は最初小児肺炎球菌とビブをやります!
小児科にもよりますが同時に任意のロタとB型肝炎もできますよ(^o^)

  • s2

    s2


    なるほど!一ヶ月過ぎたら届くんですね😊
    一ヶ月になったらすぐ電話した方がいいですよね!

    ロタとB型肝炎は受けた方がいいんでしょうか?😭

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いですけど重症化したらかわいそうなので受けました!
    保育園に預けるなら絶対やった方がいいみたいです!
    B型肝炎は今年の4月生まれの子から定期になったので家族にキャリアの方が居なかったら定期になる10月まで待っても良いと思います(*^^*)

    • 8月10日
  • s2

    s2


    すみません、キャリアってなんですか?😔

    定期になったと言う事は、任意ではないって事ですよね?💦

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肝炎のウイルスを持っている人のことです!
    早く打つか定期まで待つかですね(^^)

    • 8月11日
  • s2

    s2


    なるほど!
    早く打つのも定期まで待つのも効果は変わらないですか?( ´・_・` )

    色々と難しいですね😭

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    効果は変わらないですよ(^^)
    打つまでにかかるのが心配な人は最初に打っちゃうみたいです!
    打つのいっぱいだし大変ですが小児科で説明してくれてスケジュール組んでくれますよ(^o^)

    • 8月11日