
保育補助経験2000時間以上の方、独学で保育士試験受験中の方、取得した方、取得予定の方、経験談を聞かせてください。
保育補助で実務経験2000時間以上積んで、独学で保育士試験受けた方いますか?
今それを目指して保育補助で働き出してまだまだ3ヶ月😂あと3年かかる計算です!長すぎて先が見えません、、。
無事に取得した方、取得予定の方、本当に取得できた話を聞かせてください!🙇♀️
- ひいらぎ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
すみません、質問の答えとは違いますがわたしも保育補助やろうと思うんですが、3ヶ月間保育補助やってみた感想を聞きたいです
あと仕事内容はどんなことやるんですか?
ひいらぎ
わたしは今のところ楽しく働いてます!仕事内容は園によって様々だと思いますが、私はガッツリ0歳児のお部屋で担任の先生がスムーズに保育出来るようサポートしてる感じです!
オムツ替え、ねかしつけ、食事補助、お着替え、お部屋とおもちゃの消毒、テーブルや椅子の準備片付け、縫い物や制作、保育ノートも書いてます😂
退会ユーザー
縫い物わたしできないんです
ひいらぎ
出来ない方もいて、その方は違うことされてますよー!できる人ができることをやってます!
退会ユーザー
ありがとうございます😭😭😭
ひいらぎ
一緒に頑張りましょうね💪💓