
コメント

はじめてのママリ🔰
いま、3歳半のこのときなかったです😳その場でするのかな?問診票で答えるのかな?
そろそろクレヨンなどに興味を持ち始め、たくさんの子がするので、それができるかどうか。他の積み木を積めるか。ワンワンと聞いて犬を指差せるかみたいなものの1つでしかないと思いますよ。

らいおん
この前1歳半検診でした!
殴り書き、指差し、積み木しました☺️
目的はなんなのかな??笑 手先の発達とか脳関係ですかね??
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊うちの子、殴り書きはできますが、積み木積めないので心配です😭
- 1月22日
-
らいおん
うちも積み木も、わんわんは?と言われて犬指差すのも何もできてないです笑 言葉が少なくて2歳になった時に電話しますっていわれました!
- 1月22日

そーちゃんはーちゃんママ🔰
積み木はありましたよ!
人見知りなので緊張しながらも上手に積めてました!
お絵描きなんかもあるんですね!
-
はじめてのママリ🔰
積み木積めるなんて羨ましい限りです😭😭
- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
お絵かきもあるのですが、なぜだろうと思って質問してみました😌
- 1月22日
はじめてのママリ🔰
そのうちのどれもが「一歳半らしい興味を持ち、身体を連動させることができるか」で殴り書きができないの1点のみでなにか指摘と言うことにはならないと思います。
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😊うちの子は殴り書きはできるのですが、積み木は積めません😣💦積み木は手先の器用さなどを見るのかな?と思ったのですが、殴り書きはなんだろうと思いまして。