

はじめてのママリ🔰
まだまだ泣きますよ🙆♀️
うちは学年変わる度に泣いてましたよ。
年少の時は最初は先生に担がれながら行ったり🤣
朝も夜も泣いて親も隠れて泣いて🥹
親も子も限界の時は休んだりしましたよ🤝大丈夫!その子その子で性格は違うので、焦らずゆっくり母子分離に慣れていけばいいんですよ🙆♀️

🐟
うちは逆で幼稚園大好き!土日祝も幼稚園行く!とギャン泣きしてます…😅
うちの園でも離れたくないー!ギャー!って泣いてる子いますよ😊
先生に抱っこされてる子もいますし、休み明けだと更に多いです!
まだ始まってばかりですし、幼稚園が楽しいなら大丈夫だと思いますよ( *´꒳`*)

MA
年少さんならうちの園もまだまだ泣いてる子いますよ✨
新学期は先生変わったりクラス替えもあると年中さんでもモジモジしちゃうタイプの子もいるし😊
幼稚園じたいは楽しめてるなら大丈夫!
ママと離れるその瞬間が寂しくて名残惜しいんだと思います
ママは毎日だとちょっとしんどくなっちゃいますけどね😭💦
みんながみんな通用する訳じゃないけど、別れのルーティン作ったらハマる子もいますよ😊
力強いギュー3回!とか抱っこでギュー!とか!
友人ママはアメリカみたいなハイハイハイ!みたいなハイタッチ?していってらっしゃーいしてて楽そうでした(笑)

はじめてのママリ
うちは泣きはしませんが、
泣かないだけで緊張してドキドキはしてるみたいで、
車の中で歌って笑ってたのに、園についた瞬間真顔で無言です😅
いろんな先生におはようと声かけられたり、教室に入るときみんなに見られるのが嫌だ…といってました!
コメント