※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

3歳の息子がおやつ後に吐く。病院では整腸剤をもらったが、ご飯の時は吐かない。原因はおやつの種類にある可能性がある。

3歳の息子がここ数日おやつを食べると吐きます😭
吐いた日に病院には行きましたが整腸剤をもらっただけす。
ご飯も普通に食べますがご飯の時は吐きません🍚
おやつ後だけ吐くんですが何か考えらる原因はありますか?😥
おやつはグミだったりラムネだったり小さいゼリーや卵ボーロを食べてます。

コメント

はるわた

ゼラチンアレルギーとかはないですか?
知り合いの子がゼラチンアレルギーでゼラチンを多く含む物を食べると症状が出る子がいます🤔
同じグミやゼリーでもゼラチンを使ってる量で症状が出ない場合もあるらしいです。
原材料に書かれてるもので同じ物がありませんか?

  • m

    m

    お返事ありがとうございます♪
    ゼラチンアレルギーなんてあるんですね😥
    知りませんでした😭
    お菓子の袋確認してみます🙏

    • 1月23日